美ら海水族館とセットで回ることが多い【琉球村】のチケット(入場券)を割引クーポンを使って安く買う方法、そして行き方・アクセス・営業時間・所要時間・見どころなど、琉球村をお得に楽しむための情報をお伝えしていきます。
ちょっと気になる琉球村、実際どうなんでしょうか。行ってきました。
お得な割引クーポン&最安値でチケットを買う方法はこちら(該当箇所にジャンプします)
琉球村とは?
琉球村は、沖縄本島の中部、国頭郡恩納村にある、沖縄の文化・自然をテーマにしたテーマパークです。
広さは95,000㎡、東京ドーム約2個分の大きさです。登録有形文化財の一般的民家を含む、沖縄県の実際の古民家が移築され、伝統的な沖縄の村が再現されています。
「新おきなわ観光名所100選」指定の観光名所であり、沖縄らしい風景がメディアでは人気。沖縄を紹介するテレビ番組や映画・ドラマのロケ地にもなることが多い場所になっています。
スリルや興奮を味わうアトラクションではなく、ゆっくりと沖縄の時間が感じられる場所ですね。
こちらが琉球村の公式サイトが出している、団体客用の紹介動画です。手作り感満載でプロっぽくない素朴な感じが、琉球村っぽい。この感じです。
沖縄文化をエンタメ的に楽しみたいという方は、おきなわワールドがいいかなと思います。
沖縄文化を扱うテーマパークとういう趣旨は似ているんですが、雰囲気は真逆です。

営業時間は?
開園時間 10:00
閉園時間 16:00 (最終入園受付 15:00)
(エイサーショー開催時間)①10:30 ②12:00 ③14:00 ④15:30
※ コロナ対応の時短営業時間です。正確な営業時間は琉球村公式サイトをチェックしてみてください。
所要時間はどれくらい?
パーク内を見て回り、エイサーショーを楽しむだけなら、1〜2時間くらいです。
琉球衣装を着て散策したり、ガラス細工などの伝統工芸体験に参加したりすると、2~3時間はかかると思います。
場所・アクセス・行き方
住所:沖縄県国頭郡恩納村山田1130
(那覇空港から)北へ約30キロ。国道58号線・沖縄自動車道(石川インターで下りる)を通って、約60分。
琉球村と一緒に回ることが多い観光地へのアクセス
美ら海水族館へは60キロくらい、車で約1時間です。

東南植物楽園へは約15キロ、車で20分くらいになります。
チケットの正規料金
種類 | チケットの料金 |
大人/16歳以上 | 1,500円 |
高校生 | 1,200円 |
小人/ 6歳〜15歳 | 600円 |
5歳以下 | 無 料 |
割引チケットサイトを比較(琉球村のみ)
琉球村だけでチケットを販売しているサイトが意外と少なく、メジャーどころでは【KKday】だけですかね。琉球村の入場チケットを扱っているのは。
【KKda】は割引クーポンがあるので、おそらく最安値になっていたと思いますので、【KKday】だけあれば、まあいっか(笑)
種類 | アソビュー | KLOOK | KKday★ |
大人(16歳以上) | – | – | 1,500円 |
高校生 | – | – | なし |
小人(6〜15歳) | – | – | 600円 |
割引クーポン |
①5%割引 |
①600円割引 |
①400円割引 |
お得なチケット情報!!
琉球村チケット(予約特典付)
【KKday】は琉球村の体験プランも充実しています。

旅の思い出作り、してみませんか?

割引クーポンを使って、お得に!

それならいいかも♪
笑。そんな感じします。クーポンとかでお得にできるなら、ぜんぜんアリですよね。
- 琉球村|琉球伝統衣装体験
- 琉球村|オリジナルシーサー色付け体験
- 琉球村|シーサーオブジェ作り
- 琉球村|ジェルキャンドル作り
- 琉球村|サンゴランプ作り体験
- 琉球村|型抜きシーサーマグネット作り体験
- 琉球村|サンゴのフォトフレーム作り
- 琉球村|天然石ブレスレット作り体験
- 琉球村|時計作り体験
- 琉球村|海のぬくもりアクセサリー作り体験
- 琉球村|楽しく学べる三線教室|初心者の方歓迎
琉球村の手作り体験は結構おススメなので、先に割引クーポンをサラッとご紹介しますね。
KKdayの割引クーポン①550円割引クーポン
KKday 550円割引クーポン
【クーポンコード】(コピペできます)
KKdayの割引クーポン②5%割引クーポン
KKday 5%割引クーポン
【クーポンコード】(コピペできます)
KKdayの割引クーポン①400円割引クーポン
1,000円以上のチケット購入で400円割引になるクーポンです。
KKdayに新規登録して、初めてKKdayでチケットを買う方だけが使えるチケットです。 こちら☟から新規登録した場合にだけもらえます。
» 400円割引クーポンが貰える新規登録画面(KKday公式サイト)
割引チケットサイトを比較(美ら海水族館とのセットチケット)
思いのほか【KKday】の体験プランが充実していたので、時間を要しましたが、本命はこちらです!
琉球村は那覇市と美ら海水族館の中間地点にあるので、那覇周辺のホテルに泊まっている方が、ホテル→琉球村→美ら海水族館というルートで観光することが多いんですね。
そのため、【美ら海水族館+琉球村】のセットチケットが売り出されていて、実際沖縄本島のチケットではこれが一番売れています。
まず、セットチケットの定価(正規料金)を調べておきましょう。
セットチケットの正規料金
種類 | 美ら海水族館 | 琉球村 | セット料金 |
大人 | 2,180円 | 1,500円 | 3,680円 |
高校生 | 1,440円 | 1,200円 | なし(大人料金) |
小人(6〜15歳) | 710円 | 600円 | 1,310円 |
セットチケットといっても、正規料金ではなんと割引がありません。ただの足し算です。
さらに、注意したいのは、美ら海水族館も琉球村も高校生料金があるんですが、セットチケットは高校生料金がないので、大人チケットを買うことになります。これは、めちゃくちゃ損なので、高校生はセットチケットを買ってはいけません!
それ以外の方は、ネット等ではセット割引があるので、割引で買うことができます。
セットチケットの料金を比較
【美ら海水族館+琉球村のセットチケット】を扱っている大手サイトを比較すると以下の通りです。
種類 | アソビュー | KLOOK | KKday★ |
大人(16歳以上) | 3,150円 | 3,680円 | 3,300円 |
小人(6〜15歳) | 1,150円 | 1,310円 | 1,180円 |
割引クーポン |
①5%割引 |
①600円割引 |
①400円割引 |
意外にも結構フェアに競争しています。
表示価格では【アソビュー】が一歩リード。【KKday】がわずかに高いですが、割引クーポンを使うと【KKday】が最安値になります。
※ チケットの料金は変動することがあるので、現時点の料金はこちらの検索ボックスで比較してみてください。
美ら海水族館+琉球村の最安値を検索
【KKday】【KLOOK】【アソビュー】を比較して、一番安いところから買いましょう♪
割引クーポンを使ってチケットを安く買う方法
表示価格はほとんど横並びなので、追加の割引があるかどうか、つまりは割引クーポンのがあるかどうかによって、最終的にどこが安いかが決まります。
各サイトの割引クーポン情報を比較してみましょう。
サイト名 | 割引クーポン等の種類 |
KKday | ① 550円割引クーポン(2,000円以上・誰でも利用OK) ② 5%割引クーポン(1,000円以上・誰でも利用OK) ③ 400円割引クーポン(1,000円以上・初回限定) |
KLOOK | ① 600円割引クーポン(2,000円以上・初回限定) ② 5%割引クーポン(初回限定) |
アソビュー | 新規登録時5%割引クーポン |
という感じです。各社の割引クーポン情報をご紹介していきましょう。
KKdayの割引クーポン
【KKday】の割引クーポンは誰でも使えるところが魅力です。
【KLOOK】の割引クーポンは初回利用限定なので、これまでに【KLOOK】の利用経験がある方は使えません。【KKday】の割引クーポンは、誰でも使えるクーポンなので、だれでも割引価格でチケットを購入することができます。
① 550円割引クーポン(KKday)
2,000円以上のチケット購入で、550円割引になるクーポンです(1人1回のみ)。
KKday 550円割引クーポン
【クーポンコード】(コピペできます)
② 5%割引クーポン(KKday)
1,000円以上のチケット購入で、チケット1種類につき5%割引になるクーポンです。一人2回まで使えます。
KKday 5%割引クーポン
【クーポンコード】(コピペできます)
③ 400円割引クーポン(KKday・初回利用限定)
1,000円以上のチケット購入で400円割引になるクーポンです。KKdayに新規登録して、初めてKKdayでチケットを買う方だけが使えるチケットです。
こちら☟から新規登録した場合にだけもらえます。
» 400円割引クーポンが貰える新規登録画面(KKday公式サイト)
KKdayの割引クーポンの一番お得な使い方
【KKday】の割引クーポンはたくさん出ていてありがたいんですが、多すぎて使い方に迷っちゃいます^^
以下の手順で小分けに使うと効率的に割引を受けられます。
① まずはこちら←から新規登録して、この400円割引クーポンを使う。
② そのあとで550円割引クーポンや5%割引クーポンを使う。
という流れでクーポンを使うと、一番安くチケットを購入することができます。
何ひとつ難しいことがありません。なんで安くなるのか不思議です(笑)
お得なチケット情報!!
琉球村チケット(予約特典付)
お得なチケット情報!!
美ら海水族館+琉球村の最安チケット
美ら海水族館と琉球村だけじゃ物足りない!という方は、こちらがおすすめです。
美ら海水族館+2つの観光スポットのセットチケット(KKday公式)
美ら海水族館+10種類の観光スポットからお好きな2カ所を選んで行ける、セットチケットです。
大人:4,600円、高校生:3,800円、小中学生:2,000円
これなら高校生料金があるので、高校生が買っても損することはありません!
ただし、那覇空港での引き換えが必要です。有効期限は引き換えた日(受け取った日)から5日間です。
お得なチケット情報!!
美ら海水族館+2カ所のセットチケット
美ら海水族館+4つの観光スポットのセットチケット(KKday公式)

これが沖縄で一番コスパがいいチケットです!
美ら海水族館+沖縄の14種類の観光スポットから4か所を選んで行けるチケットです。有効期限は発行日から1ヶ月。余裕で使えます。
大人:5,500円、高校生:4,500円、小中学生:2,500円
こちらも高校生料金があるので、高校生が買っても損しません!
空港での引き換えは不要。各施設の窓口へ行って、スマホ画面を見せるとチケットが受け取れます。有効期限は1ヶ月です。
お得なチケット情報!!
美ら海とくとく5パス(美ら海水族館+4か所)
いろいろ研究して、一番お得だったのがこのチケットです。自信を持っておすすめします。

実際にこれを買いました^^
こんな感じで窓口でスマホを提示するだけなので、らくらくでした^^

あの〜、そもそもKKdayって何ですか?

ですよね〜。
でも、最近は【KKday】を使っている人、かなり増えてきていると思います。
【KKday】(ケイケイデイ)は、もともとは、海外旅行の観光スポットやアトラクションのチケットの割引販売サイトで、特にアジア圏ではとても有名なサイトですが、東京オリンピックがあったり、コロナで海外旅行が萎んだりして、ここ数年日本の旅行市場にも力を入れているんですよね。
だから、こんな激安クーポンを発行して、一生懸命宣伝しているんですね。
【KKday】はどこか行くときには必ず使うというか、なんていうか普通に使っているサイトなので、、まったく問題ないのは間違いないんですが…。
まだまだ宣伝中みたいで、まだまだご存じない方も多いみたいで…
なんか皆さんわざわざ窓口に並んで高いチケットを買っているみたいでして…
それじゃあ、普通にもったいないだけなので…。
ということで、【KKday】って何?というところから、【KKday】の割引チケットの買い方や使い方など、こちらの記事にまとめました。最新のお得な割引クーポン情報や割引クーポンの使い方もこちらでご説明していますので、ぜひ参考にしていただければと思います。

アソビューの割引クーポン
5%割引クーポン(アソビュー・新規登録限定)
5%割引になるクーポンです。アソビューに新規登録すると貰えます。
» 5%割引クーポンが貰える新規登録画面(アソビュー公式サイト)
その他数は少ないですが、たまーにいいクーポンがあるときがありますので、サイトをチェックしてみてください。
KLOOKの割引クーポン
今回は【KLOOK】がまさかの【美ら海水族館+琉球村】のセットチケットを定価販売!
なので、現時点では選択肢から外れますね。でも、【KLOOK】そのうち気付いて価格を直してくると思いますので、しばらくお待ちください(笑)
琉球村のチケットには使えそうにありませんが、【KLOOK】もお得な割引クーポンを出していますので、ご紹介しますね。【KLOOK】を初めて使う人だけしか使えないクーポンですが、条件に適う方は是非使ってみてください。
① 600円割引クーポン(初回利用限定)
2,000円以上のお買い物で600円割引になるクーポンです。
初めて【KLOOK】を利用する方だけしか使えませんが、600円割引というスーパーディスカウントクーポンです。
KLOOK 600円割引クーポン
【クーポンコード】(コピペできます)
② 5%割引クーポン(初回利用限定)
割引金額に上限のない5%割引クーポンです。他にもたくさんチケットを買う場合はこちらが有利です。
KLOOK 5%割引クーポン
【クーポンコード】(コピペできます)
【KLOOK】もだいぶ有名になってきたので、初めて【KLOOK】を使うという方は少ないかもしれませんが…。【KLOOK】を初めて使う方は是非!
セットチケット情報!!
美ら海水族館+琉球村のセットチケット
組み合わせが自由なフレキシブルセットチケット
【KLOOK】は独自に沖縄パスというのをやっています。
14の観光スポットとアクティビティを組み合わせて使えるセットチケットです。【KKday】の美ら海とくとく5は観光スポットだけですが、【KLOOK】の沖縄パスはアクティビティも選べます。アクティブ派はこのフレキシブルセットチケット【沖縄パス】がお得です。
お得なチケット情報!!
KLOOKパス・沖縄(フレキシブルセットチケット)
【KLOOK】の最新の割引クーポン情報や割引チケットの買い方や使い方は、こちらの記事をご覧ください。【KLOOK】は海外ではめっちゃ有名なサイトです。

割引チケットの買い方・使い方
割引チケットをネットで買う方法をご説明していきたいと思います。
アマゾンや楽天で買い物をしたことがある方なら、説明を読まずに、感覚的やってもらえば普通に完了できると思いますけど…^^;
流れはこんな感じです。
① 氏名・電話番号・メールアドレスを登録する。
② チケットを選んで、利用日・人数等を入力する。
≫ 琉球村+美ら海水族館の割引セットチケット(KKday公式サイト)
≫ 琉球村+美ら海水族館の割引セットチケット(KLOOK公式サイト)
≫ 琉球村+美ら海水族館の割引セットチケット(アソビュー公式サイト)
③ 割引クーポンコードを入力する。
④ クレジットカード、もしくはPayPayで、決済する。
⑤ 登録したメールアドレスにeチケットが届く。
⑥ 入場ゲートにeチケットをタッチして入場する。
お得なチケット情報!!
琉球村チケット(予約特典付)
お得なチケット情報!!
美ら海水族館+琉球村の最安チケット
琉球村の見どころ
琉球村の見どころは、とにかく本物の古きよき沖縄文化です。
軒先に座って…ゆ〜っくりと流れる時間を感じることができる空間です。
園内には有形文化財クラスの古民家が立ち並ぶ本物の琉球村です。
赤い屋根瓦「赤瓦」まで本物です。瓦と瓦の間には漆喰が埋められています。台風の多い沖縄独特の形ですね。
ガジュマルのツタが地面についたら、そのガジュマルの気に住みつくと言われている妖怪キジムナー。ここはキジムナーの家だそうです。
いたるところでシーサーがお出迎え。
窓開けっ放しで風通しがいい沖縄の古民家そのままです。
水車も本物。迫力あります。
サトウキビの搾る水牛さんも挨拶してくれます。
エイサーも本物です。
無用な派手さはないけど、それが本物です。
屋根のついた全天候型のステージ「チャンプルー劇場」では、太鼓ライブが行われています。
琉球村のもう一つの目玉は手作り体験です。
サンゴや貝殻を使ったオブジェ。
自分好みに色づけしたオリジナルシーサー。
琉球ガラス細工。
キャンドル・フォトフレーム・壁掛け時計…
大人から子供まで、みんな結構集中して作っています。
あとは琉球衣装ですね。意外とかわいいんですよね〜。そして、意外と映える。
「琉球村」は沖縄の文化を味わうテーマパーク、どちらかというと文化系・癒し系です。
同じく沖縄の文化を味わうテーマパークに「おきなわワールド」がありますが、こっちはエンタメ系です。

割引クーポン情報まとめ
最後にお得な割引クーポンとおすすめプランをまとめておきたいと思います。
KKdayの割引クーポン
① 550円割引クーポン(KKday)
2,000円以上のチケット購入で、550円割引になるクーポンです(1人1回のみ)。
KKday 550円割引クーポン
【クーポンコード】(コピペできます)
② 5%割引クーポン(KKday)
1,000円以上のチケット購入で、チケット1種類につき5%割引になるクーポンです。一人2回まで使えます。
KKday 5%割引クーポン
【クーポンコード】(コピペできます)
③ 400円割引クーポン(KKday・初回利用限定)
1,000円以上のチケット購入で400円割引になるクーポンです。KKdayに新規登録して、初めてKKdayでチケットを買う方だけが使えるチケットです。
こちら☟から新規登録した場合にだけもらえます。
» 400円割引クーポンが貰える新規登録画面(KKday公式サイト)
お得なチケット情報!!
美ら海水族館+琉球村の最安チケット
お得なチケット情報!!
美ら海水族館+2カ所のセットチケット

これが沖縄で一番コスパがいいチケットです!
お得なチケット情報!!
美ら海とくとく5パス(美ら海水族館+4か所)
【KKday】って何?というところから、【KKday】の割引チケットの買い方や使い方など、こちらの記事にまとめました。最新のお得な割引クーポン情報や割引クーポンの使い方もこちらでご説明していますので、ぜひ参考にしていただければと思います。

KLOOKの割引クーポン
【KLOOK】を初めて使う方は、【KKday】の550円割引よりも、50円多い、600円の割引クーポンが使えます。
① 600円割引クーポン(初回利用限定)
2,000円以上のお買い物で600円割引になるクーポンです。
KLOOK 600円割引クーポン
【クーポンコード】(コピペできます)
② 5%割引クーポン(初回利用限定)
割引金額に上限のない5%割引クーポンです。
KLOOK 5%割引クーポン
【クーポンコード】(コピペできます)

アクティブ派におすすめ!組み合わせが自由なセットチケットです。
お得なチケット情報!!
KLOOKパス・沖縄(フレキシブルセットチケット)
【KLOOK】のの最新の割引クーポン情報はこちらです。【KLOOK】もよく使っているので、こちらも実体験に基づいて、チケットの買い方や使い方を解説しています。

ネットでチケットを買うのを覚えちゃうと、窓口に並んでチケットを買うのがめんどくさくなります。家でサクッとチケットが買える楽さを体感してみてください。
それでは、皆さまの沖縄旅行が素敵な思い出になることを願って…
Bon Voyage(ボン・ボヤージュ)〜素敵な旅を〜
沖縄本島のおすすめ観光スポット





