【割引クーポン】ホーチミンの東京タワー「サイゴンスカイデッキ」の行き方、営業時間、見どころ、チケットの料金

この記事では、ベトナムホーチミンでかつて一番高いビルだった、ビテクスコ・フィナンシャルタワー(Bitexco Financial Tower)の49階にある展望デッキ「サイゴンスカイデッキ(Saigon Skydeck)」の見どころ、行き方、チケット・当日券の料金、【割引クーポン】を使ってお得にチケットを買う方法を解説していきます。

『あじあ』では、観光スポットのチケット購入に使える割引クーポンをご用意!

🌟KKday 7%割引クーポン

7%割引コードASIA7OFF2025

購入時にコード入力で7%割引 ≫KKday公式サイトをチェック

🌟Klook 6%割引クーポン

6%割引コードKENTAASIA

購入時にコード入力で6%割引 ≫Klook公式サイトをチェック

2010年の開業当時はベトナムで一番高いビルだったビテクスコ・フィナンシャルタワー。その49階に位置するの展望デッキ「サイゴンスカイデッキ」はホーチミン市街を一望できる絶景スポットとして人気があったようです。

が、2011年にはハノイにランドマーク72が出来てベトナム1位の座を陥落。2018年にはホーチミンにランドマーク81が出来たことで、ホーチミン1位の座からも陥落し、現在はハノイのロッテタワーに次ぐ、ベトナム4位、ホーチミン2位という、なんとも中途半端な位置付けの展望デッキになっちゃいました。

ということで、ホーチミンで展望デッキに行きたいという方は、ベトナム1位、もちろんホーチミン1位の高さを誇る、ランドマーク81へ行くことをお勧めします。

あわせて読みたい
【体験ブログ】ランドマーク81のチケットを【割引クーポン】で安く買う方法、見どころ、行き方etc この記事では、ランドマーク81 サイゴンスカイビューの体験談とともに、見どころ、行き方、チケット・当日券の料金、【割引クーポン】を使ってチケットを安く買う方法を...

ただ、なんとなくゆっくり過ごしていたホーチミンの休日。観光名所「カフェ・アパートメント」のテラス席でコーヒーを飲んでいたら、なんか目の前に存在感たっぷりのビルが見えるもんですから、ちょっと行ってみようかなと思ったわけです。

結果論ですが、サイゴンスカイデッキはこういう使い方がいいんじゃないかなと思いましたね。

ベトナムで1番高い展望台のランドマーク81は、ホーチミンの中心地からは距離があるので、Grabなど車の手配が必要で結構面倒です。

一方、サイゴンスカイデッキは、ホーチミンの市街にあるので、有名観光スポットから徒歩圏。ホーチミン市街地を中心にゆっくり観光したいな…みたいな方はサイゴンスカイデッキの方が向いているかも。

もくじ

サイゴンスカイデッキとは

サイゴンスカイデッキは、高さ262.5メートル、68階建てのビル・Bitexco Financial Tower(ビテクスコ・ファイナンシャル・タワー)の49階にあります。展望デッキのある49階の高さは178メートル。東京タワーのメインデッキが150メートルなので、同じくらいですね。景色を見るにはちょうどいい高さだと思いますが、最近は高さを競う傾向にあるので、そういう意味では物足りないかもしれません。

サイゴンスカイデッキの場所・アクセス・行き方

サイゴンスカイデッキのいいところは、ホーチミン人民委員会庁舎前の広場から続くホーチミンスクエアから徒歩圏という立地。ホーチミン市内から簡単にアクセスできます。

場所:36 Hồ Tùng Mậu, Bến Nghé, Quận 1, Hồ Chí Minh, ベトナム

もくじ