これはおすすめ!ホーチミン観光ナイトツアーバスの見どころ・乗り場・チケットを安く買う方法

ベトナム・ホーチミンのナイトバスツアーの体験談。この記事では、ホーチミン市内観光の目玉として人気のナイトツアーバスの乗り場・チケット売り場の行き方、乗車券・チケットの料金、【割引クーポン】を使ってチケットを安く買う方法を解説していきます。

『あじあ』では、観光スポットのチケット購入に使える割引クーポンをご用意!

🌟KKday 7%割引クーポン

7%割引コードASIA7OFF2025

購入時にコード入力で7%割引 ≫KKday公式サイトをチェック

🌟Klook 6%割引クーポン

6%割引コードKENTAASIA

購入時にコード入力で6%割引 ≫Klook公式サイトをチェック

もくじ

ホーチミン市内観光 ナイトバスツアーの見どころ

バスはオープントップバス

バスは2階建てのオープントップバス。夜はさわやかな風を感じられてめっちゃ気持ちいいです。

シートは綺麗だけど、プラスチック製で硬め。まあオープントップだからプラスチック製は仕方ないですね。シート間のピッチは広く、ゆったりしていて快適です。

ルートはランドマーク81までの往復&1区市街地観光

ナイトツアーバスのルートは、ホーチミン歌劇場(サイゴンオペラハウス)から出発して、メコン川沿いを走りながら、ベトナムで一番高いビル「ランドマーク81」に近づき、メコン川の2つの橋を渡って、出発地点のあるホーチミン1区に戻り、市街地を一周してホーチミン歌劇場(サイゴンオペラハウス)に戻ってくるというルートです。

① ホーチミン歌劇場(サイゴンオペラハウス)
② グエンフエ通り(Nguyen Hue Street)
③ ニャロン埠頭(Nha Rong Wharf)
④ チャンフンダオ像(Tran Hung Dao Statue)
⑤ 第1トゥーティエム橋(Thu Thiem 1 Bridge)
⑥ 第2トゥーティエム橋(Thu Thiem 2 Bridge)
⑦ タートルレイク(Turtle Lake)
⑧ ダイヤモンドプラザ(Diamond Plaza)、
⑨ 統一会堂(Independence Palace)
⑩ サイゴン大教会&中央郵便局(Saigon Post Office)
⑪ ホーチミン歌劇場(サイゴンオペラハウス)

ホーチミン市内観光のナイトバスツアー、まずはホーチミンの新名所「ランドマーク81」方向へ。バスは、市内1区の渋滞を抜けると、右手にメコン川を眺めながら遠くで青紫に光る超高層タワーを目指して走ります。

ランドマーク81の高さは461メートル、ホーチミンで一番高いタワーですからね。その圧倒的な存在感に乗客の皆さんの目はタワーにくぎ付けです。

メコン川にかかる橋を2回渡って、出発地点であるホーチミン1区に戻っていきます。2つ目の橋は第2トゥーティエム橋。ライトアップされた吊り橋とホーチミンの夜景のコンビネーションがめちゃくちゃ綺麗です。

しかも風が気持ちいい♪

ホーチミン1区に戻ってきました。人気の観光スポットを巡りながら、エリアをゆっくりと一周します。

最後は、出発地点のホーチミン歌劇場(サイゴンオペラハウス)に戻ってきてツアーは終了です。

単にホーチミンのメインエリア1区を出て、メコン川沿いの大通りを爽快に走り抜けて、ライトアップされたベトナムNo.1タワーのランドマーク81を見て、1区に戻って市内の観光名所を一周という、ホーチミン観光のすべてが詰まった完璧なルート。

期待以上!満足度がめっちゃ高いナイトツアーです。おすすめです。

ホーチミン市内観光 ナイトツアーバスの運行時間・走行時間

ナイトツアーバスの運行時間は16時30分~21時00分。

走行時間は渋滞の程度にもよりますが、約45分です。

ホーチミン市内観光 ナイトツアーバスの乗り場の場所・アクセス・行き方

場所:169 Đồng Khởi, Bến Nghé, Quận 1, Hồ Chí Minh, ベトナム(Googleマップ

ホーチミン市内観光バスの乗り場はホーチミン歌劇場(サイゴンオペラハウス)の前(道路の反対側)、マンダリンオリエンタルホテルの横あたりです。

グーグルマップには表示されませんが、ホーチミン歌劇場(サイゴンオペラハウス)かマンダリンオリエンタルホテルを目指して行けば、バスがたくさん停まっているので、乗り場はすぐにわかると思います。

こんな感じで観光バスは容赦なく縦列で路上駐車して待機しています。写真の右手にある白い建物がマンダリンオリエンタルホテルですね。

別の角度から見るとこんな感じです。向こう側に見えるライトアップされている建物がホーチミン歌劇場(サイゴンオペラハウス)です。左の奥にはホテルコンチネンタルサイゴンが見えます。

チケットの買い方

このホーチミン市内観光バスですが、上の写真の乗り場周辺の様子を見ていただくとイメージが湧くんじゃないかと思いますけど、めちゃくちゃ人気があります。

乗り場にはこれくらい長い行列ができています。

チケットはこの行列に並んでいると、係員さんが回ってくるので、その人から買うという感じです。

無駄に桁数の多いベトナムドン紙幣のやり取りはちょっと不安ですが、一応チケットをゲット。案内されるがまま、指定されたバスに乗り込みます。

ホーチミン市内観光 ナイトツアーバスのチケット・乗車券の料金・値段

ホーチミン市内観光ナイトツアーバスのチケット・乗車券の料金・値段は以下の通りです。

単位:ベトナムドン

チケットの種類料金
大人145,000
こども105,000

ホーチミン市内観光 ナイトツアーバスのチケットを安く買う方法

ホーチミン市内観光 ナイトツアーバスのチケット・乗車券は、海外旅行サイトで買うと安く買えます。

Step1 割引チケットを扱っている海外旅行サイトを比較しましょう。

チケットは日本語対応の割引サイトがいくつかあるので、比較して安いところから買うのが賢明です。

通常であれば、Klook(クルック)、KKday(ケーケーデイ)、楽天トラベル観光体験といった海外旅行サイトを比較して、安いところを探すんですが、ホーチミン市内観光 ナイトツアーバスのチケットは楽天トラベル観光体験では扱いがないので、KlookとKKdayの2つのサイトを比較するとこんな感じでした(執筆時点)。

単位:ベトナムドン

スクロールできます
種類 現地購入KlookKKday
平日(大人)145,000145,000130,500
 土日(大人)105,000105,00094,500
割引クーポンなしありあり

KKdayで購入すると10%割引。KKdayの圧勝という感じです。

今回はあまり調べずに現地で購入したんですが、並ぶし、高いし、いいこと無しでした。皆さまは損しないように、割引サイトを比較して、ネットで買うようにしていただければと思います。

ランドマーク81 の最安チケットを検索

【KLOOK】【KKday】【楽天トラベル】を比較して、一番安いところから買いましょう♪

Step2 海外旅行サイトの割引クーポンを比較しましょう。

各サイトの料金を比較して当たりをつけたら、次にそれぞれのサイトに追加割引がないかチェックしましょう。

割引クーポンコードの入力で、さらに安くなることがあるので、追加割引も加味して最終的に一番安いサイトを見つけていきます。

今回はKKdayだけ10%割引なので、割引クーポンによる割引を加味しても、KKdayが最安ですね(料金は変動するので、購入前に各サイトをチェックしてみてくださいね)。

KKdayの割引クーポン情報

まずは本命のKKday(ケーケーデイ)の割引クーポンです。

KKdayからは、①7%割引クーポン(2回目以降も使える)、②400円割引クーポン(新規登録・初回限定・2,500円以上購入から利用可)と、③5%割引クーポン(初回限定・最大600円割引)が発行されています。

KKdayは割引クーポンもお得なので、もはや無双状態。ホーチミン市内観光 ナイトツアーバスは、KKdayで買っておけば間違いないと思います。

① 7%割引クーポン!(2回目以降も使える)

1つ目はこちら。初回だけでなく2回目以降も使える7%割引クーポンです。

あっさり読み流してしまいそうですが、これはすごいクーポンです。要は誰でも7%割引でチケットが買えちゃう割引クーポンです。ホントにすごいです(2回目w)。

これ要らない人、世の中にいるのかな?と思うくらい絶対お得な割引クーポンになっています。

当サイトでは、長年KKdayさんと提携して、読者さま向けのお得なクーポンのお配りしてきましたが、これは間違いなく史上最強の割引クーポンですね。

ただ、こういう激得クーポンは、予想外に利用者が殺到して突然終了することがあるんですよね…。なので、可能であれば、お早めにゲットして、お早めに使っておいていただければと思います。

 KKday 7%割引クーポン

【クーポンコード】(コピペできます)

ASIA7OFF2025
コピーする
 1人2回。2回目以降も使用可。
 5,000円以上の購入で7%OFF(上限1,000円)
 2025年12月31日まで有効
 当サイトのリンクから購入時のみ有効 ≫KKday公式サイト

このクーポンを使う(KKday公式サイト)

↑当サイト経由で7%割引

こちらはクーポンコードに当サイト名あじあ「ASIA」が入った当サイトだけの限定クーポンです。他のサイトがパクって紹介しないように、このサイトのリンクからKKdayの公式サイトへ行かないと使えない仕様になっています。≫ クーポンを利用する場合はこちらから『KKday公式サイト』へ

② 400円割引クーポン(初回限定)

KKdayを初めて使うという方は、こちらから新規登録すると、2,500円以上の購入で400円割引になるお試し割引クーポンがもらえます(新規登録・初回限定)。

 KKday 400円割引クーポン

新規登録の方限定でお試しの割引クーポンを発行しています。

 2,500円以上の購入で400円割引

こちら☟から新規登録すると400円割引クーポンをゲットできます。

 400円割引クーポンをGETする(KKday公式)

 このクーポンを使う(KKday公式サイト)

③ 5%割引クーポン!(初回限定・当サイト限定クーポン)

3,000円以上のお買い物で5%割引になるクーポン(初回限定、最大600円割引)です。こちらも、クーポンコードにこのサイト名、あじあ(ASIA)が入った当サイト限定クーポンです。

  KKday 5%割引クーポン

【クーポンコード】(コピペできます)

ASIA5OFF2023
コピーする
 初回購入時のみ有効
 3,000円以上の利用で5%OFF(上限600円)
 当サイトのリンクから購入時のみ有効 ≫KKday公式サイト

このクーポンを使う(KKday公式サイト)

スマホ対応/PayPay・Apple Payも使えます

✅ 手続きは超かんたん。メールアドレスを登録してクレジットカードで決済するだけ。完了後すぐにチケットがメールで送られてきます。
✅ 印刷不要。スマホ画面の提示でOKです。

ホーチミン市内観光バスの割引チケット(KKday公式)

日本語対応/スマホ対応/日程変更可能

【KKday】の使い方、チケットの買い方、そしてお得な割引クーポン情報など、こちらの記事で詳しく解説しています。

Klookの割引クーポン情報

続いてはKlook(クルック)の割引クーポンです。

Klookからは、①6%割引クーポン(初回限定・最大1,100円割引)、②6%または3%割引クーポン(2回目も使えるクーポン)が発行されています。

① 6%割引クーポン!(初回限定)

サイトの割引価格からさらに6%割引、最大で1,100円割引になるお得な割引クーポンです。クーポンコードにこのサイト名あじあ(ASIA)が入ったKlook(クルック)と当サイトのコラボクーポン。Klook(クルック)を初めて利用する時だけ使えます。

  KLOOK 6%割引クーポン

【クーポンコード】(コピペできます)

25ASIA6OFF
コピーする
 初回利用時のみ有効
 購入金額の6%( 最大1,100円)割引!
 2025年9月30日まで有効

このクーポンを使う(klook公式サイト)

スマホ対応/PayPay支払OK/オープンチケット

ただし、この6%割引クーポンは【KLOOK】を初めて使う人だけが使えるクーポンなんですね。

【KLOOK】の経験者さんは、最初にこの割引クーポンを使ったはずなので…スミマセン。なんですが。それじゃあお得意さんに対してあんまりだ…ということで、今までに【KLOOK】を使ったことがある方も使える割引クーポンも用意してもらいました。

こちら☟のクーポンを使えば、【KLOOK】の経験者さんも、割引価格でチケットを購入することができます。

6%または3%割引クーポン(2回目以降も使える)

初回なら6%割引き、2回目でも3%割引きでチケットが買える割引クーポンです。

  KLOOK 6%割引クーポン

【クーポンコード】(コピペできます)

KENTAASIA
コピーする
 初回利用時は6%割引
 2回目以降の方は3%割引
 1,000円以上から利用可能。最大1,000円まで割引。
 2026年7月1日まで有効

このクーポンを使う(KLOOK公式サイト)

スマホ対応/PayPay・Apple Payも使える

クーポンコードの右の「コピーする」ボタンをタップ(又はクリック)して、チケット購入ページ(Klook公式サイト)のクーポン入力欄に貼り付けるだけで、自動的に割引になります。

とても使いやすい割引クーポンなので、是非忘れずに使っておいてください。

ホーチミン市内観光バスの割引チケット(KLOOK公式)

日本語対応/スマホ対応/当日券

【KLOOK】の割引クーポンの使い方、割引チケットの買い方や使い方はこちらの記事で詳しく解説していますので、参考にしてみてください。

あわせて読みたい
【2025年9月】Klook割引クーポンまとめ!使い方もわかりやすく解説 Klook(クルック)の割引クーポンコードまとめ。Klookの提携サイト『あじあ』だけの限定クーポン、初回クーポン、2回目でも使える3%割引クーポンもあります。500円割引...

ランドマーク81の割引チケットの買い方・使い方

チケット購入の流れはこんな感じです。

Klook公式サイトまたはKKday公式サイトへ行きます。

② 利用日・時間・人数を選択します。

③ メールアドレス・電話番号などを入力します。

④ クレジットカードやPayPayなどで決済します。

⑤ 登録したメールアドレスにバウチャーが届きます。

⑥ 当日は届いたバウチャーをスマホ画面で提示して、チケット交換所※で紙のチケットに交換して、バス乗り場へ行き、紙のチケットを提示して乗車します※。

※ チケット交換所はバス乗り場の道路の反対、ホーチミン歌劇場(サイゴンオペラハウス)の左手にあります。

ナイトツアーバスチケットの交換所(出典:KKdayサイト

紙の乗車券への引き換えは面倒ですが、普通にチケットを買う場合でも、相当長い列に並ばされましたので、おそらく相当時短になるはずです。当日のチケット購入の列はこの写真ですね。

なによりKKdayやKlookの方が現地で買うより安い!KKdayなら10%割引で買えるし、Klookでも割引クーポンを使えば6%割引とかで買えるので。

買い方も使い方も簡単なので、是非トライして、お得に、楽に、ナイトツアーバスを楽しんでいただければと思います。

あわせて読みたい
【2025年9月】Klook割引クーポンまとめ!使い方もわかりやすく解説 Klook(クルック)の割引クーポンコードまとめ。Klookの提携サイト『あじあ』だけの限定クーポン、初回クーポン、2回目でも使える3%割引クーポンもあります。500円割引...
あわせて読みたい
【2025年9月】KKday割引クーポンまとめ!使い方もわかりやすく解説 KKdayの割引クーポンコード&割引キャンペーンまとめ。 『あじあ』と『KKday』のコラボ企画!初回も2回目も使える7%割引クーポン発行中! 初回限定クーポン・2回目以降...

【関連記事】

あわせて読みたい
時短&コスパ【ベトナム】ホーチミンのストリートフードツアーがおすすめなわけ。 現地ツアーガイドさんと一緒にローカルフードを巡るストリートフードツアー。地元民のおすすめローカルフードを一気に巡ることができると人気急上昇中の観光ツアーです...
あわせて読みたい
【体験ブログ】ランドマーク81のチケットを【割引クーポン】で安く買う方法、見どころ、行き方etc この記事では、ランドマーク81 サイゴンスカイビューの体験談とともに、見どころ、行き方、チケット・当日券の料金、【割引クーポン】を使ってチケットを安く買う方法を...
あわせて読みたい
【割引クーポン】ホーチミンの東京タワー「サイゴンスカイデッキ」の行き方、営業時間、見どころ、チケ... この記事では、ベトナムホーチミンでかつて一番高いビルだった、ビテクスコ・フィナンシャルタワー(Bitexco Financial Tower)の49階にある展望デッキ「サイゴンスカイ...
あわせて読みたい
【ホーチミン】カフェアパートメントで眺望重視なら「% Arabica」がおすすめ。行き方や注意点も解説。 ベトナム・ホーチミン旅行で必ず名前が挙がる観光スポットの一つとなった、ホーチミン1区グエンフエ通りに面したコーヒービル「カフェ アパートメント(The Café Apartm...
もくじ