Klook(クルック)で海外ホテルを予約する方法をわかりやすく解説

海外旅行のツアー・チケットが安く買える旅行サイトのKlook(クルック)が、ホテルの予約を開始しました!

海外のホテルの予約ならAgoda(アゴダ)が安い!時々安いExpedia(エクスペディア)も一応チェックが、当サイトの方針でしたが、なんと最近はKlook(クルック)が驚くほど安いことがあるんです。

一例がこちら。

こちらは台北出張の定宿・シーザーパークホテル台北の料金の比較です。ルームタイプ『メトロルーム・ダブルベッド』で比較したところ、Klookが17,263円、agodaが25,282円。Klookめっちゃ安でした。

Klook(クルック)

agoda(アゴダ)

もくじ

ホテルの予約に割引クーポン(Klook)

Klookでは、ホテルの予約に使える割引クーポンが常時発行されています。

すでにAgodaやExpediaよりも安いのに、割引クーポンでさらにお得とは驚きです。割引クーポンを使えば、かなりお得にホテルの予約ができることもあるかもしれません。

ホテルの予約に使えるKlookの割引クーポンは以下の通りです。

6%割引クーポン(初めてKlookを使う方向け)

Klookを初めて使う方限定のお試しクーポンです。

  Klook 6%割引クーポン

【クーポンコード】(コピペできます)

25ASIA6OFF
コピーする
 初回利用時のみ有効
 購入金額の6%( 最大1,500円)割引!
 2025年5月31日まで有効

このクーポンを使う(KLOOK公式サイト)

\PayPay・ApplePayも使えます/

3%割引クーポン(2回目以降でも使える)

Klookをこれまで使ったことがある方でも使えるクーポンです。

  KLOOK 6%割引クーポン

【クーポンコード】(コピペできます)

KENTAASIA
コピーする
 初回利用時は6%割引
 2回目以降の方は3%割引
 1,000円以上から利用可能。
 2025年7月1日まで有効

このクーポンを使う(KLOOK公式サイト)

\PayPay・ApplePayも使えます/

klook(クルック)とagoda(アゴダ)のメリット・デメリットを比較

上の小さい画像でも確認できますが、Klook(クルック)もAgoda(アゴダ)もベビーユーザーなので、良いところと悪いところ、それぞれよく知っています。

それぞれのメリット・デメリットを簡単にまとめるとこんな感じになります。

予約サイトメリットデメリット
・突発的に激安ホテルがある
・割引クーポンが使える
・Agoda(アゴダ)よりホテルの数が少ない
・安定的に安い
・ホテルの数が多い
・割引制度が複雑(わかりにくい)

3,4年前に、Klook(クルック)がホテル予約サイトを始めたとき、正直言って、世界No.1のホテル予約サイトのAgoda(アゴダ)に勝つなんてムリ、と思っていましたが、最近はちょいちょいAgoda(アゴダ)よりも安いホテルが見つかるようになってきました。

そんな気になるKlook(クルック)のホテル。今回お得な料金のホテルを見つけたので、ちょっと使ってみました。

Klook(クルック)は大丈夫か?

海外在住なので、チケットの購入などでKlookは使い倒しています。なので、Klook(クルック)自体が安全なのは間違いないです。そういえば、最近は、Klook(クルック)って大丈夫?なんて声はほとんど聞かなくなりました。10年以上安定的に運営されているサイトなので、そりゃそうですよね。

ただしホテル予約に関して言えば、Klook(クルック)は後発。なので、大丈夫?という声があるのは何となく理解できます。

でもご安心ください。

実は、ホテルの予約サイトって、実は同じプラットホームを使っているんですよね。そんなことは業界の人は全員知っていると思いますけど…

サイトをチェックすれば一目瞭然です。

左がKlook(クルック)(スマホでは上)、右がAgoda(アゴダ)(スマホでは下)です。同じシステムを使っているのが分かると思います。

Klook(クルック)

agoda(アゴダ)

つまり、ホテル予約サイトは何をやっているかというと、システムを使って、『サイトで予約を取ってホテルにつないでいるだけ』なんです。これはどのサイトでも同じ、大手サイトでも老舗サイトでも新興サイトでも同じです。

なので、私たち利用者の立場からは、単純に安いところから予約した方がいい、ということになります。システムが運用できるくらいの程度にはしっかりしていないとダメですけど…。そういう意味では。10年以上旅行サイトを安定して運用してきたKlook(クルック)は、まったく問題ないサイトと言い切れますね。

どこでも同じなら、あとは安いかどうか、それだけがKlook(クルック)を選ぶべきかどうかを判断するポイントだと言えますね。

安いのでKlook(クルック)で予約してみたw

ということでKlookでホテルを予約してみました。

Klookでホテルを予約したときの予約確定メールです。

ちなみに、こちらがAgoda(アゴダ)の予約確定メールです。なんかそっくりですよね。そりゃそうです。同じシステムですから(笑)。

ということで、もう安心ですね。

良さげなホテルを発見したら、Agoda(アゴダ)で予約する前に、Klook(クルック)を一応チェックしましょう。

Klook(クルック)でホテルを検索する

割引クーポン/PayPay・ApplePay対応

Klookの最新の割引クーポン・キャンペーン情報はこちらにまとめています。クーポンの使い方、チケットの買い方も詳しく解説しました。

あわせて読みたい
【2025年2月】Klook割引クーポンまとめ!使い方もわかりやすく解説 シンガポール・タイ・マレーシア・香港・台湾・韓国ソウル、ヨーロッパなどの海外旅行や日本国内のテーマパークやアクティビティで使える割引チケットの販売サイト【Klo...

Klook(クルック)の海外ホテルの予約方法

Klookの海外ホテルの予約方法を解説!と言ってもとても簡単です。

  1. Klook公式サイトを開く
  2. 利用日・地域(国)で絞り込む
  3. ホテルを選ぶ
  4. ルームタイプを選ぶ
  5. 利用者(宿泊者)情報を登録する
  6. クレジットカードやPayaPay・ApplePayで支払う
  7. すぐに(1分くらいで)登録したメールアドレスに予約確認書(バウチャー)が届く
  8. 当日ホテルへ行って「チェックインプリーズ」と言う^^

通常はホテルで確認されるのはパスポート(受付ではパスポートではなくIDといいます)だけですが、メールで受け取った予約確認書(バウチャー)を一応持って行くと安心です。

ちなみに支払い完了から、予約確認書(バウチャー)の受け取りまでは、たった1分です(以下の画像の通り)。予約確認書(バウチャー)はすぐにメールで送られてきます。

①支払完了 ▶▶

▶▶ ②予約確定

海外のホテルをできるだけ安く予約したいなら予約サイトを比較するといいと思います。

Googleマップやトリバゴのように、ルームタイプやプラン(朝食付きなど)を考慮せずに、単純に表示されている料金の比較を鵜呑みにしないようにだけ注意してくださいね。

世界No.1のホテル予約サイトAgoda(アゴダ)が大本命ですが、2位のExpedia(エクスペディア)と大穴のKlook(クルック)を一応チェックしておけば、間違いないと思います。

ホテル予約サイトを検索してみましょう

【Agoda】「Expedia】【Klook】を比較して一番安いサイトで予約しましょう♪

Klookの最新の割引クーポン・キャンペーン情報はこちらにまとめています。クーポンの使い方、チケットの買い方も詳しく解説しました。

今回はKlookのホテル予約についてお伝えしましたが、Klookのメインは、海外旅行先の現地ツアーやチケットの販売です。

結構安いチケットがありますし、お得な割引クーポンの発行や割引キャンペーンも随時実施していますので、最新情報をチェックしていただければと思います。

あわせて読みたい
【2025年2月】Klook割引クーポンまとめ!使い方もわかりやすく解説 シンガポール・タイ・マレーシア・香港・台湾・韓国ソウル、ヨーロッパなどの海外旅行や日本国内のテーマパークやアクティビティで使える割引チケットの販売サイト【Klo...
もくじ