マレーシア・クアラルンプールの空港からKLIAエクスプレスに乗り、クアラルンプール市内の終着駅がKLセントラル駅。今回はKLIAエクスプレスの到着口からモノレール乗り場・きっぷ売場まで、画像や構内図を使いながら、その行き方をご案内していきます。
そんなに複雑じゃないはずなんですが、最初はわかりにくいKLセントラル駅。ざっと見ておけば、移動もスムーズになると思います。
ブキッビンタン駅へ行くにはモノレールが便利

クアラルンプール最大のショッピングモール「パビリオン」やローカル料理の屋台がたち並ぶ「アロー通り」など、クアラルンプールNo.1の繁華街とされるブキッビンタン(Bukit Bingtang駅)に向かうなら、モノレール(路線図の黄緑のライン)が便利です。
KLセントラル駅からわずか5駅。高い所を通って行くので、クアラルンプールの景色を楽みながら移動できます。地下鉄MRTでも行けますけど、景色も楽しみたいので旅行や観光ならモノレールの方がいいですね。

出典:Moovit Website
KLセントラル駅(構内図)のモノレール乗り場の位置
こちらがKLセントラル駅の構内図にモノレール乗り場の位置を加えたものです。
黄色の矢印が、KLIAエクスプレスの出口からモノレール乗り場までの道順です。

なんだか迂回している感じですが、これが一番わかりやすいと思います。
(KLIAエクスプレスの出口を出て、右へ行くと駅の外に出られて、建物をぐるっと回る行き方もありますが…)
このルートで行っても歩いて4,5分ですので、KLセントラル駅構内やショッピングモール・ニューセントラルをキョロキョロしながら駅構内を進んでいくのがいいのかなと思います。
モノレール乗り場への詳しい行き方
基本的には、上の構内図で場所のイメージを掴んでいただいて、案内表示に従って進んでいくだけで、間違いなく辿り着けますが、イメージをもっていただくとさらに楽だと思いますので、写真を使いながらルートをご説明していきたいと思います。
KLIAエクスプレスでKLセントラル駅に到着したら出口改札を出て直進します。

突き当りにスターバックスがあるのでそこを左折します。KLIAエクスプレスの出発口方面へ進んでください。(右へ行くと建物の外に出て、タクシー乗り場があります)

50メートルほど歩くと、右手に大きな階段(ヒルトン方面)、左手に広い通路(メインコンコース)が見えるので左折します。

左折するとメインコンコースがあります。
後ろにヒルトン方面、前にNu Sentral(ショッピングモール)があって、左右にLRTなどの乗り場があります。(前出のMRT(緑のライン)の乗り場はここではありません)
このメインコンコースを突き当りのエスカレーターまで進みます。

突き当りのエスカレーターを上がります。エスカレーターの上に、Nu Sentralの文字が見えると思いますが、このエスカレーターを上がったところが、ショッピングモールNu Sentralへの連絡路です。

エスカレーターを上がると左右に小さなお店が並ぶ通路にでますので、そこを直進するとモールエリアになります。

ショッピングモールNu Sentralに入ると、モノレール乗り場を示す案内表示が出てきます。
KLセントラル駅とショッピングモールの連絡通路はCC階(3階)、モノレール乗り場はGF階(2階)なので、どこかのエスカレーターで1階下まで降ります。
GODIVAの前を左手に見ながら通りすぎた先にあるエスカレーターで1階下に降りると便利です(モノレール乗り場を示す案内表示に従って進んでください)。

この先のエスカレーターを下りると左にBath & Bodyworksのお店があるので、そこを右へ進みます。

エスカレーターを下りて右手にはモノレール乗り場を示す案内表示がまたありますので、直進して、一旦建物の外にでます。

建物の外にあるファミリーマートが目印です。

右手にファミリーマートを見ながら直進していくと渡り廊下のような連絡通路がありますので、まっすぐ進みます。

その突き当りがモノレールの改札口になります。

切符は窓口でも自動販売機でも購入できます。
モノレールの切符の買い方

切符の買い方はLRTと同じです。
まず、こちらのスタート画面で真ん中の黄緑色のモノレールをタップします。

選択画面から行き先の駅を選びます。
下の画面はLRTの行き先駅選択画面ですが、モノレールでも同じです。

そのあと切符の枚数を選ぶ、金額が表示されます。

すいません。今度は、ブキッビンタンから、KLセントラルに行ったときの、自販機の画面写真です。一応料金が出ているのでこちらの方が参考になると思います…
プキッビンタン・KLセントラル間は、2.50リンギットです。
いずれにしても、路線を選ぶ→行き先駅を選ぶ→枚数を選ぶ→支払う、という普通の流れですので、あまり構えなくても大丈夫です。
モノレールの乗り方と降り方
切符はこんな感じのプラスチックのICコインです。

これを自動改札機にタップして入場します。

出るときは、改札のコイン投入口のようなところに、このコインを入れて退出します。

といったところですね。
コインの形をしていますが、別に難しいことはありません。
かんたんな移動ルートでも写真をサッと見ておくとだいぶ楽になるとおもいます。気楽な気持ちで旅をたのしんでくださいね。