ヨーロッパ・フランス・パリにある世界で2番目に大きいディズニーパーク「ディズニーランド・パリ」の割引チケットを一番安く買う方法をご紹介します!
「ディズニーランド・パリ」、2つのパーク「ディズニーランドパーク」と「ウォルトディズニースタジオパーク」で構成されています。
「ディズニーランド・パーク」は、スペースマウンテンやビッグサンダーマウンテンなど日本でも人気のアトラクションが揃ったディスニーの夢の世界を味わえるディズニーランド。
「ウォルトディズニースタジオパーク」は、クラッシュコースターやレミーのおいしいレストランなどのアトラクションがあるディズニー映画の世界を体現したテーマパークです。日本にはない趣向のテーマパークで日本にはないアトラクションを楽しむことができます。
ディズニーランドパリのチケットの正規料金(公式サイト)
2つのパークの入場ゲートは3分くらいで移動ができるうえ、チケットがあれば入退場は自由にできます。なので、2パークチケットを買って両方のパークを楽しむのがディズニーランド・パリの楽しみ方の王道です。
ということで、今回は王道の1日2パーク券を前提に、一番安く買う方法を検討してきたいと思います(それ以外のチケットでも傾向は同じなので、結果的には他のチケットを買う場合でも応用できます)。
窓口の正規料金
当日窓口で買う場合の料金は以下の通りです。
当日券(1日2パーク):107ユーロ(約13,000円)
公式サイトの事前割引チケット
ディズニーランドパリは、チケットを、Mini(通常日)、Magic(混雑日)、Super Magic(超混雑日)に分けて、料金を変えています。
ディズニーランドパリの公式サイトから事前予約が可能です。
1日2パークの入場券の価格は以下の通りです。
Mini(通常日)76ユーロ(約9,200円)
Magic(混雑日)94ユーロ(約11,400円)
Super Magic(超混雑日)107ユーロ(約13,000円)
Mini(通常日)は平日(月から金曜日)、Super Magic(超混雑日)は土日祝日及び当日、Magic(混雑日)は3ヶ月以上先の土日祝日というのが基本です。
高いですね💦
ディズニーランドパリのチケットはオンラインで購入するほが断然お得です!
海外旅行の観光チケットは、オンラインで買うのが断然お得です。
ちょっと安い、くらいではありません。ぜんぜん違います。激安です!(笑)
ディズニーランドのチケットは、どこで買ってもディズニーランドのチケットですから、安いところで買った方がいいに決まってますよね。
海外旅行の割引チケットのオンラインサイトで有名なのは【ボヤジン】【KLOOK】【KKday】の3社ですね。
【ボヤジン】は2015年に楽天グループになった日本人が作ったシンガポールの会社、【KLOOK】は2018年にソフトバンクが250億円を投じて急成長している香港発祥の会社です。【KKday】は台湾の会社、エイチ・アイ・エスなどと提携しています。
どの会社も、メールアドレスを登録して、クレジットカードで決済すると、登録したメールアドレスにeチケットが送られてきて、そのチケットを入場ゲートで提示するという仕組みです(詳細は後ほどご説明します)。これだけで、時には何千円も安くチケットが買えるわけですから、利用しない手はありません。
窓口で長い列に並んでチケットを購入する必要がないのもいいところです。旅行先の時間は有限ですから。
この【ボヤジン】【KLOOK】【KKday】といったオンライン割引チケット会社ですが、ご存知なかった方もいるかもしれませんが、海外へよく行く人の間では結構有名な会社です。
テーマパークのチケット以外にも、特急切符やSIMカードなんかも安く売っているので、出張なんかでも重宝されています。
これまで普通にたくさん使ってますので、海外の観光スポットの入場チケットは、オンラインで格安で買うのが当たり前!
だと思ってますけど…^^;
ネットから買うだけで何千円も安くなるんですから、本当に当たり前なんです。みなさんも一回使えば当たり前になりますよ。
【ボヤジン】【KLOOK】【KKday】を比較して一番安いところから買うのが、最安値で買う方法です
このオンラインで海外観光地のチケットを格安で販売するというサービスは、もともと【ボヤジン】が始めたサービスで、しばらくは【ボヤジン】の独壇場だったんですが、最近【KLOOK】や【KKday】といった新しい会社が参入してきて、競争が激化しています。
会社はかわいそうですが、消費者(利用者)にとってはありがたいことです。
という状況なので、私たち利用者は、この3社(【ボヤジン】【KLOOK】【KKday】)の料金を比較して、一番安いチケットを買うのが賢い買い方です。
3社を比較すれば、最安値のチケットが必ず見つかります。
では実際に3社のチケット価格を比較してみましょう。
ディスニーランドパリの最安チケットを検索
【ボヤジン】【KKday】【KLOOK】を比較して、一番安いところから買いましょう♪
各社のボタンを、ポチッポチッポチッっとすれば、3社のチケットの値段がすぐわかります。
ただし、ディズニーランドパリの場合はすこし注意が必要です。
【KLOOK】【KKday】は公式ページと同じように、チケットをMini(通常日)、Magic(混雑日)、Super Magic(超混雑日)に分けています。一方【ボヤジン】はこのような区別はなくすべて同一料金です。
また、【ボヤジン】は購入後利用日の変更ができますが、【KLOOK】【KKday】は利用日の変更ができない(予約した日のみ利用可能です)というのも大きな違いです。
チケットの種類が多くて少し比較がしにくいので、現時点の各社の価格をまとめてみましょう。(チケット料金は執筆時点のものです。為替相場などにより料金は変動しますので、その時点の料金を必ず確かめてください。)
公式サイト | ボヤジン | KLOOK | KKDay | |
1日2パーク券 | ||||
Mini(平日) | 約9,200円 | 9,439円 | 7,611円 | 7,560円 |
Magic | 約11,400円 | 9,439円 | なし | 10,100円 |
Super Magic | 約13,000円 | 9,439円 | 11,005円 | 10,930円 |
土日に行く場合には、黙っていても【ボヤジン】が安いですね。圧勝の最安値です。
平日に行く場合は【KLOOK】【KKday】の方が安いです。ただし、【KLOOK】【KKday】のチケットは、利用日の変更ができない点に注意が必要です。
天気が悪いから明日にしたいなぁとか、体調があんまり良くないなぁ、みたいな時でも、購入したときに選んだ利用日を後から変更することはできません。
そう考えると【ボヤジン】が最強ですかね。旅行ではいろいろなことが起こりうるので、多少の違いなら、保険をかけておいた方がいい気がします。
✅【ボヤジン】の期間限定セールは要チェックです。
【ボヤジン】はときどき期間限定のセールをやっていて、セール期間中にはお得な割引クーポンを発行しています。セール情報は要チェックです。

セール中なら、平日のチケットでも、【KLOOK】【KKday】との差はほどんどなくなって、日付が変えられる【ボヤジン】の割引チケットのメリットを享受できますね。
期間限定セールや割引クーポンの情報もチェックしよう
検索ボックスで調べた各社のチケット料金をベースに、各社のセール情報や割引クーポンの情報を加味して、最安値を決定します。
そうしないと、表面価格を抑える戦略の【KKday】にいつも引っ掛かってしまいます(笑)
結論だけ言うと、【KLOOK】【KKday】の比較でも、【KLOOK】の割引クーポンの方が強力なので、ほとんどの場合(ディズニーランドパリの場合も)【KLOOK】の方がお得です。
各社のセール情報・割引クーポン情報はこちらの記事にまとめてありますので、必ずチェックして考慮に入れて、最安値を決定してくださいね。
【ボヤジン】【KLOOK】【KKday】ってどんな会社?チケットはどうやって買うの?どうやって使うの?なんてところまで、写真やスクショを使いながら丁寧に解説していますので、是非参考にしてみてください。

【KLOOK】は500円割引きクーポン発行中!詳しくはこちらをご覧ください。

【KKday】の割引きチケット情報はこちらにまとめました。
