
日本新三大夜景のひとつ北海道札幌。この札幌の夜景を一番きれいにみられる場所がJRタワー展望室・T38(タワースリーエイト)です。
場所は、JR札幌駅直結、高さ173メートルのJRタワーの最上階38階、展望室の高さは160メートルです。周囲には視界を遮る建物がないため、札幌の夜景を360°、完璧なパノラマビューで楽しむことができる今注目の観光スポットです。
KLOOK 6%割引クーポン
【クーポンコード】(コピペできます)
\割引クーポン・PayPayも使える/
ちなみに、札幌の夜景を上空から楽しめるスポットとしては、さっぽろテレビ塔も人気ですね。
テレビ塔の展望デッキの高さは90メートル。大事なのは高さだけじゃないので、2つの展望デッキを比べてみて、自分に合っている方へ行ってみるといいと思います。
JRタワーかテレビ塔か…どちらも捨てがたい…。札幌の夜景はやっぱり素敵です。

ところでKLOOKって何?という方や、Webチケットを使ったことがないので、買い方や使い方がちょっと不安…という方は、こちらの記事をチェックしてみてください。めっちゃ簡単です。

JRタワー展望室・T38へのアクセス

ロケーションはJR札幌駅直結のJRタワー38階。JRタワーは、地下1階〜6階はステラプレイスイーストというショッピングモール、7階〜20階がオフィスフロア、22階〜36階がJRタワーホテル日航札幌です。
JR札幌駅の1階を歩いていれば、あちこちにこんな感じの案内表示が見えるので、迷うことはないと思います。

T38の受付は6階です。
JRタワーの1階のステラプレイス・イーストからでも、ステラプレイス・センターからでも、とにかく6階へ行けば大丈夫です。

ステラプレイス・センターの6階のレストランフロアと、ステラプレイス・イーストの6階の無印良品の間に、JRタワー展望室・T38のエントランスがあります。

普段から人の多いレストランフロアと少し静かな無印良品の間の奥まったところにある展望室の入口。特徴はないんですが、周囲に溶け込んでいないので、目立ちます。

ステラプレイスの6階にさえ行けば間違いなく発見できます。
営業時間
10時〜22時(最終入場21時30分)
チケットの正規料金
種類 | 料金 |
大人 | 740円 |
中・高校生 | 520円 |
小学生・幼児(4歳〜) | 320円 |
お得なチケット情報

みなさん観光スポットのチケットってどうしてます?
現地へ行って、窓口に並んで正規料金で買っている方がいるとしたら、ちょっともったいないです。

ネットで買うともう少しお得に買えますよ。
観光スポットのチケットを安く買えるサイトもかなり増えていますし…。いろいろ比べて自分にあったところかた買いたいところです。
JRタワー展望室・T38のチケットを検索
JRタワー展望室・T38のチケットはネットで買うとお得です。【アソビュー】【KLOOK】【楽天トラベル観光体験】で買えます♪
どこで買ってもチケットは窓口よりもお得な価格です。
アソビューはドリンク券付きのセットチケットです。240円〜250円安くなります。展望台でお茶でもしながらゆっくり夜景を楽しもう!みたいな方に向いています。
KLOOKと楽天トラベル観光体験は、普通のチケットが100円引きです。
KLOOKは、割引クーポンが使えます。
楽天トラベル観光体験は、楽天ポイントが使えるので、楽天ユーザーさんにおすすめです。
お得なチケット情報
札幌JRタワーの割引チケット(日付変更可能)
JRタワー展望室「T38」で使える割引クーポン
【KLOOK】の割引クーポン
Klook(クルック)から、①6%割引クーポン(初回限定・最大1,100円割引)、②6%または3%割引クーポン(2回目も使えるクーポン)が発行されています。
① 6%割引クーポン!(初回限定)
サイトの割引価格からさらに6%割引、最大で1,100円割引になるお得な割引クーポンです。クーポンコードにこのサイト名あじあ(ASIA)が入ったKlook(クルック)と当サイトのコラボクーポン。Klook(クルック)を初めて利用する時だけ使えます。
Klook 6%割引クーポン
【クーポンコード】(コピペできます)
日本語サイト/当日OK/PayPay・Apple Pay可
ただし、この6%割引クーポンはKlookを初めて使う人だけが使えるクーポンなんですね。
Klookの経験者さんは、最初にこの割引クーポンを使ったはずなので…スミマセン。なんですが。それじゃあお得意さんに対してあんまりだ…ということで、今までにKlookを使ったことがある方も使える割引クーポンも用意してもらいました。
こちら☟のクーポンを使えば、Klookの経験者さんも、割引価格でチケットを購入することができます。
② 6%または3%割引クーポン(2回目以降も使える)
初回なら6%割引き、2回目でも3%割引きでチケットが買える割引クーポンです。
KLOOK 6%割引クーポン
【クーポンコード】(コピペできます)
スマホ対応/PayPay・Apple Payも使える
クーポンコードの右の「コピーする」ボタンをタップ(又はクリック)して、チケット購入ページ(Klook公式サイト)のクーポン入力欄に貼り付けるだけで、自動的に割引になります。
Klookを初めて使う方も、Klookを使ったことがある方も使える、とても使い勝手のいい割引クーポンなので、是非忘れずに使っておいてください。
お得なチケット情報
札幌JRタワーの割引チケット(日付変更可能)
買い方・使い方はめっちゃ簡単です。
メールアドレスを登録して、クレジットカードやPayPayで決済すると、登録したメールアドレスにeチケットが届きます。
クレジットカードなら支払情報を入力、PayPayなら、支払方法の中からPayPayを選んで、「支払う」をタップします。


支払いが終わると、すぐにチケットがメールで送られてきます。


メールに添付されているチケットをスマホ画面に表示して、チケットカウンターで提示すると、紙のチケットに交換してくれます。


上のスマホ画面は実際に購入した時のものです。15時49分にスタートして、15時50分には、メールでチケットを受け取っています。たった1分です(初めて使う方はメールアドレスの登録等でもう1分くらい掛かると思います)。
なぜ100円安くなるのかは不明ですが、これだけのことで100円くれるなら貰っておこうかな…という感じ、しませんか?
買い方はアマゾンとか楽天とかと同じです。
違いは、買った商品(チケット)が、後日住所に送られてくるか(アマゾンや楽天)、すぐにメールで送られてくるか(KLOOK)、だけです。
慣れている方は感覚的につかっていただいて、全く問題なく割引価格でチケットを購入できると思いますが…こちらの記事では、KLOOKでお得にチケットを買う方法をもう少し詳しく解説していますので、参考にしてみてください。


JRタワー展望室・T38の夜景は結構すごい!
夜景をメインにしつつ、直前のサンセットビューも狙える、日没時刻の30分前くらいがおすすめです。


この日はちょっと雲が多めでスカッとしたサンセットではなかったですが、これはこれで幻想的。キレイでした。


夜景は南側・ススキノ方面がキレイです。日没前から席をキープしている感じの方もいました。


ススキノ方面にはT-Cafeという、カウンターバーがあります。


珈琲やソフトドリンク、それに簡単な食事ができます。


オリジナルカクテルもあるので、夜景を楽しみながら一杯、みたいなのもいいですね。


陽が落ちるまで、ゆっくりコーヒーを楽しむのも、いい時間です。


ゆっくり、ゆっくり、陽が沈んでいき、ポツポツと街の明かりが灯されてきます。


そして現れるのが、日本新三大夜景!札幌の眩い夜景です。


カクテルを飲みながら、なんていうのも画になりますよね。


フロアがとても広いのでゆっくりと長い時間過ごすことができるのもT38のいいところです。


トイレもあるので安心です。


男性用のトイレも絶景ですので、男性の皆さまはトイレに立ち寄るのもお忘れなく^^。


観光名所という意味ではテレビ塔もおすすめなんですけどね。ゆっくり夜景を味わいたい、という時はJRタワーの方がおすすめです。


同じJRタワーの22階〜36階に客室を構えるJRタワーホテル日航札幌に泊まるなら、アクセス抜群です。


JRタワー展望室・T38のチケットはネットで買うとお得です。【アソビュー】【KLOOK】【楽天トラベル観光体験】で買えます♪
JRタワー展望室・T38のチケットを検索
どこで買ってもチケットは窓口よりもお得な価格です。
アソビューはドリンク券付きのセットチケットです。240円〜250円安くなります。展望台でお茶でもしながらゆっくり夜景を楽しもう!みたいな方に向いています。
KLOOKと楽天トラベル観光体験は、普通のチケットが100円引きです。
KLOOKは、何人かで行けば割引クーポンが使えます。
楽天トラベル観光体験は、楽天ポイントが使えるので、楽天ユーザーさんにおすすめです。
Klookの割引クーポン
Klook(クルック)からは、①6%割引クーポン(初回限定・最大1,100円割引)、②6%または3%割引クーポン(2回目も使えるクーポン)が発行されています。
① 6%割引クーポン!(初回限定)
サイトの割引価格からさらに6%割引、最大で1,100円割引になるお得な割引クーポンです。Klook(クルック)を初めて利用する時だけ使えます。
Klook 6%割引クーポン
【クーポンコード】(コピペできます)
日本語サイト/当日OK/PayPay・Apple Pay可
② 6%または3%割引クーポン(2回目以降も使える)
初回なら6%割引き、2回目でも3%割引きでチケットが買える割引クーポンです。
KLOOK 6%割引クーポン
【クーポンコード】(コピペできます)
スマホ対応/PayPay・Apple Payも使える
クーポンコードの右の「コピーする」ボタンをタップ(又はクリック)して、チケット購入ページ(Klook公式サイト)のクーポン入力欄に貼り付けるだけで、自動的に割引になります。
お得なチケット情報
札幌JRタワーの割引チケット(日付変更可能)
グループや家族で行くなら、KLOOKが一番お得かな…と思います。
KLOOKって何?という方や、Webチケットを使ったことがないので、買い方や使い方がちょっと不安…という方は、こちらの記事をチェックしてみてください。めっちゃ簡単です。


楽天ユーザーさんはこちらですね。普段使っている楽天IDで購入できます。