成田空港へ行く方法って、電車・バス・タクシーなどいろいろありますよね。そのうち、時間が読みやすいのはやっぱり電車です。「成田エクスプレス」と「京成スカイライナー」。成田空港へ快適にアクセスできるのはどっち?いつも気分で使い分けていましたが、成田空港を利用することが多くなってきたので、改めて2線の料金や所要時間を比較してみました。
どっちが早い?
誤解を恐れずに言うならば京成スカイライナーの方が早いです。
成田エクスプレスは、東京から成田空港駅(第一ターミナル)へ、54分から1時間10分(時間帯によります)。
京成スカイライナーは、日暮里から成田空港駅(第一ターミナル)まで、36分から43分(時間帯によります)。
スタート地点が違いますが、成田エクスプレスの停車駅である東京駅を始点にしても、京成スカイライナーの方が少し早く成田空港に到着するという検索結果がでます。
理由は成田エクスプレスのルートが非効率なことにあります。2線を比較してみましょう。
成田エクスプレスのルート
京成スカイライナーのルート
成田エクスプレスは総武線の線路を使っているため、千葉市方面へ一旦南下してから北上します。これに対して、京成スカイライナーは、ほぼまっすぐ成田空港を目指しています。この路線効率の違いが、移動時間の違いになって表れているんですね。
どっちが安い?
料金についても、誤解を恐れずに言うならば京成スカイライナーの方が安いです。
どちらも全席指定、シートの広さやラグジュアリー感は数十分乗っていて違いがわかるほどの、違いはありません。
成田エクスプレスは、東京から成田空港駅(第一ターミナル)へ、3,020円。
京成スカイライナーは、日暮里から成田空港駅(第一ターミナル)まで、2,470円。
価格競争もさることながら、移動距離が違うので、これが運賃に跳ね返っているんだと思います。東京駅を始点にして、京成スカイライナーに乗るためにJRで日暮里へ移動しても、+160円なので、京成スカイライナーの方が安いです。
どっちが便利?
ここまでは、京成スカイライナーの完勝です。どうも、JRのブランド力のせいか、成田エクスプレスのネームバリューのせいか、成田エクスプレスが第1選択肢になっていましたが、ちょっと発想を変える必要がありそうです。(別に京成の回し者ではありません😄)
✅ 成田エクスプレスが便利なケース
それでも、早さや料金を度外視してでも、成田エクスプレスの方が便利なケースがあります。成田エクスプレスは東京駅が始点終点ではなく、東京主要駅や郊外、埼玉・神奈川方面にも伸びていますので、それらの駅の中にご自身がアクセスしやすい駅がある場合には、乗り換えの便がかなり改善されると思いますので、利用価値がぐっと上がると思います。
引用:JR東日本/成田エクスプレスのHP
例えば、横浜とか武蔵小杉とかから、乗り換えなしで、成田空港へ直接アクセスできれば相当便利な場合もあると思います。東急、小田急、西武各線からは、渋谷・新宿・池袋が便利な場合もあるでしょうし、中央線沿線の主要駅からも、乗り換えなしで成田空港へ行けるので、便利でしょう。
つまり、ちょっと料金が高くても、ちょっと遅くても、成田エクスプレスの停車駅へのアクセスがいい場合には、利用価値がある、それが成田エクスプレスなんだと思います。
逆に言えば、料金を安く抑えたい場合や成田エクスプレス停車駅への便が良くない場合には、京成スカイライナーの方が良いということになります。
京成スカイライナーの乗り方
京成スカイライナーを使うにあたって、当初心配だったのが、駅からのアクセスです。都内の停車駅が、上野と日暮里という、あまり馴染みのない駅だったので。地下鉄とJRはそれなりにリンクしてそうだけど、京成ってどうなのよ。乗り換えがやたら不便だったりして…とか。
要は、乗り換えが便利かどうかわからないと、時間が読めなくて、使いにくい…。で、ちょっと料金の高い、成田エクスプレスを使っちゃう。
ということで、今回は日暮里駅での京成スカイライナーの乗り方(乗り換え)の様子を公開します。写真付きで見ると、なーんだって感じで利用に向けたハードルが下がりますので。
その前に…
乗り換えは日暮里駅が断然便利です
京成スカイライナーの都内の停車駅は上野駅と日暮里駅。どっちが便利かという疑問もあろうかと思います。結論からいうと、日暮里駅が断然便利です。
上野の京成スカイライナーの駅は上野公園の入り口付近(不忍の池の方)にあって、JR上野駅の出口からでも6~700メートルあります。駅構内も大きいので、乗り換えには10分以上かかると見た方がいいでしょう。地下鉄からだともっとかかると思います。なので、例えばアメ横で何か買ってからとか、上野で時間を調整してからとか、そういう事情がない限り、上野駅から京成スカイライナーに乗る理由はないと言ってもいいでしょう。
日暮里駅 JR線から京成スカイライナーへの乗り換え
一方、日暮里駅のJR線の乗り場と京成スカイライナーの乗り場は同じ建てもの内。雨にぬれることなくらく~に乗り換えできます。
こんな感じです。
山手線、京浜東北線のホームから、京成スカイライナー方面の表示のある階段を上がります。すると、すぐに大きな京成線乗換口(成田空港方面)の表示↓が出てきます。
そのまま直進200メートルほどで京成スカイライナーの切符売り場↓です(JRの改札を出る必要はありません)。ここで、日暮里駅から成田空港または空港第2ビル行きの切符を買います。
※ 第1ターミナル:成田空港駅
※ 第2,3ターミナル:空港第2ビル駅
次の改札で、買った切符を挿入して、日暮里まで使ったSuica(PASMO)をタッチします。
もう一度、スカイライナー乗り場のチェックポイントがあります。切符は提示するだけでOKでした。(以前は違ったような…)
エスカレーターを登ります。
でホームです。
所要時間は切符を買う時間も入れて5分といったところでしょうか。もちろん切符売り場の混み具合にもよりますが。
ちなみに… 成田空港での出口は、成田エクスプレスと同じところです。
以前はパスポートチェックをしていたゲート(現在は係員はいますがチェックはありません)を通過すると空港ビルです(第2ターミナルの場合)。
京成線 もう一つの選択肢 アクセス特急
都営線浅草線から直通で特急成田空港行きが出ています。特急といいつつ特急料金無しなので、非常にリーズナブルです。本数が少ないですが、狙っていけば、これが最安です。
日本橋から空港第2ビル駅まで最短59分ですから、成田エクスプレスと所要時間があまり変わりません。で料金は、成田エクスプレスの半分以下の1,330円。東京→成田空港のバスが1,000円なので、ほとんどバスと同じ料金で行くことができます。
詳しくは、京成電鉄のHPで調べてみてください(上記画像にもリンクをしてあります)。