
パタヤでNo1のホテルといえば、5つ星のヒルトンパタヤ。パタヤを知る人で否定する人はいないはずです。屋外プール・インフィニティ、ルーフトップバー・ホライゾン、絶品ビュッフェランチの食べられる、レストラン・エッジが有名。
最高級ホテルだけにジョイナフィーの有無が気になるところ。裏口から入ればOKというブログやホテルレビューはありますが、写真がついている信ぴょう性のあるものがないんです。行ってきましたよ。パタヤNo1ホテルのヒルトンパタヤ。夜遊び目的でも、泊まって大丈夫です。ちゃんとレポします。
ヒルトンパタヤが人気な理由
✅ ヒルトングループのハイクオリティなホテルサービス
文句なしの5つ星ホテルのヒルトンのホスピタリティあふれるホテルサービス。フロントやスタッフの対応はもちろんのこと、ホテル内はなまでに清潔に保たれています。
302ある客室は全てオーシャンビュー。パタヤ湾を180度見渡すことができる絶景のプライベートバルコニー付き。ゆっくりと流れる時間に身を委ねて心の底からリラックスできること、間違いなしです。
✅ ホテル内の施設が有名
パタヤビーチとひとつなぎのような錯覚に陥る16階の屋外プールインフィニティ。パタヤ湾のサンセッビューやパタヤの夜景を独り占めできるルーフトップバーのホライゾン。パタヤビーチを一望できる最高級レストランのドリフトやエッジなど、有名スポットが目白押し。ホテルの中だけで、パタヤのリゾートライフを満喫できます。
✅ なんでも揃う便利な環境
ヒルトンパタヤは、パタヤ最大級のショッピングモール「セントラル・フェスティバル・パタヤビーチ」に直結しています。ホテル内の豪華なレストラン、バー、スパ、プール、ジムなどを利用できるほか、ホテルから直通のショッピングモールへ行けば、食事やショッピングはもちろん、映画館やゲームセンターまであり、建物の外にでなくてもすべてがそろう、完璧な環境が用意されています。もちろん、ビーチも至近。海岸沿いのビーチロードを渡ればビーチはすぐそこ。
✅ どこへアクセスするにも便利なロケーション
パタヤのど真ん中にあるヒルトンパタヤ。どこへ行くにも便利な立地です。ホテルの周りに地元のタイ料理レストランやマッサージスパ、マーケットなど、タイローカルを味わうことができるスポットが満載。気になるゴーゴーバーのあるウォーキングストリートへも10分程度と徒歩圏内。ソイ8やソイ13あたりも近く夜遊びにも最高の立地です。
✅ 宿泊しているホテルを言うだけでモテモテ
ホテルはどこかを聞かれて、ヒルトンパタヤというだけで間違いなく人気者になれる、という特典付きなのが、ここヒルトンパタヤです。パタヤでは、それだけ有名なホテルなんですね。
ヒルトン パタヤ

ヒルトンパタヤの場所

ビーチロードとセカンドロードを結ぶソイ9の横。ホテルの客室やレストランなどの施設は、パタヤ最大級のショッピングモール「セントラル・フィスティバル」の上層階にあります。
ホテルのフロントデスクは2ヶ所。1階のメインエントランスは、ビーチ側からショッピングモールの建物に向かって右サイドにあります。ショッピングモールの7階から直結するホテル16階フロアにもフロントデスクがあります。
ショッピングモール「セントラル・フェスティバル」直結

ホテルの1階とショッピングモールの1階、ホテルの16階とショッピングモールの7階が、直結しています。
微妙に混乱するのが、階数表示のずれ。ショッピングモールは当然ホテルよりも天井が高いので、1階ずつの高さが高い。そのため、ホテルの階数とつながっていません。ショッピングモールの7階部分がホテルの16階部分に相当していて直結してます。
このショッピングモール「セントラル・フィスティバル」は、ノースパタヤにターミナル21ができて、パタヤ最大の称号は失ったものの、何から何まで揃うビッグモールです。日用品からブランド品まで、レストランやスパも、ゲームセンターや映画館だってあります。

モール内には、屋台形式で小さなお店がたくさんあって、かわいい小物がたくさん売っています。値段も手ごろなので、お土産を揃えるにも最適なモールです。
ジョイナーフィー(JF)は必要か
パタヤのホテルをチョイスするのに、この条件をクリアしておかないわけにはいかないのでしょう。ネットで調べてみると、JF無料と書いてあるサイトもあれば、JFは掛かるけど15階から入ればフロントを通らずに済みます、みたいな情報もあります。
実際はどうか。
正確には、ホテル直結のショッピングモール「セントラル・フェスティバル」の6階から、フロントを通らずに、エレベーターホールに行けます。そのルートで行けば、ジョイナーフィーの心配はいりません。ということになります。
(15階というのはホテルから出る場合の表現ですので、ジョイナーフィーがどうこうという時には、そういう表現にならないはずですが…。まあ、悲しいことですが、ネットの観光情報はほとんどがどこかのサイトのパクリですから、間違った情報が出回っているということです。)
✅ ヒルトンホテルとショッピングモール「セントラル・フェスティバル」は1階と7階でながっている
これがオフィシャルな告知です。ホテルの1階と16階のフロントと「セントラル・フェスティバル」の1階と7階がつながっています。
✅ ショッピングモールの6階からもホテルへアクセスできる
これがオフィシャルではないルートです。
ショッピングモールの6階からもホテルエリアにアクセスすることができます。ここが、いわゆる裏口です。このルートで行けばフロントを通らずに部屋に行くことができます。
入り口は「セントラル・フェスティバル」の6階、海に向かって左サイドにあります。(海側の正面のエレベーターを上がってきた場合は、建物の右手です)

入り口は結構ひっそりしてますね。ホテルへの連絡通路というよりも、ショッピングモールのレストランフロアと、ホテルのレストランとをつなごうという意図で作られた通路です。
このガラス扉を入ると登り階段があって、そこをずんずんと登っていきます。誰もいませんので気にせず行きます。

階段を登りきると、エレベーターフロアです。

はい。もうそのままお部屋へどうぞ。簡単です。ココを通って行けば、誰にもあうことなく部屋へ行けますので、ジョイナーフィー(JF)云々はもはや関係なしです。
自分の部屋のある階へ行くには、エレベーターでキーカードをタッチする必要があるので、宿泊していないのに客室階へ行くことは、当然できません。あしからず。
ヒルトンパタヤの有名スポット
パタヤビーチで群を抜く高級ホテルのヒルトンパタヤ。ホテル内にも他では真似できないハイクオリティなスポットが満載。ちょっとした観光スポットといってもいい有名人気スポットが目白押しです。
屋外プール/Infinity(インフィニティ)

16階にある屋外プール、その名もインフィニティ。シンガポールのマリーナベイサンズの屋上プールと同じ名前、コンセプトも似ていますが、こちらは海や自然がテーマ。海とプールがひとつなぎに見えるつくりのプールは、もはやパタヤの名物。有名なインスタスポットです。
ルーフトップバー/Horizon(ホライゾン)

ホテル最上階34階にある、超有名屋上バーのHorizon(ホライゾン)。
パタヤビーチ沿いに建つヒルトンパタヤの最上階から、なにひとつ視界を遮るものがないまさに360度の大パノラマビューが堪能できるとあって、観光客に大人気のスポットです。
パタヤビーチを西に見るため、特にサンセットビューがおすすめ。とても人気があって混みますので、コアな時間帯を狙うなら、予約をした方がいいです。
レストラン/Edge(エッジ)

グルメもうなる5つ星絶品料理を味わえるのがここレストランEdgeです。ヒルトンパタヤの15階に位置します。
サンセットビューももちろんおすすめですが、コスパ満点のランチビュッフェがおすすめです。

客室ももちろん5つ星
客室は全室オーシャンビューのバルコニー付き。アメニティも充実です。このあたりはヒルトンクオリティ。安心して利用できます。

最高のホテルで最高の休日を。
さらに詳しい情報はこちらから。
ヒルトン パタヤ

パタヤリピーター渾身のホテル情報!
ヒルトンパタヤがパタヤ最強なのは間違いないです。が、ちょっと高い。
パタヤのリピーターが利用しつづける【コスパ最強のパタヤホテル】をすべて公開しました!
