タイ語で小道のことをソイと言います。タイではソイ10とソイ15とか、小道に番号をつけてソイ〇〇と呼びます。シンプルなのはいいのですが、シンプル過ぎて迷います。ソイ何番だっけ?
しかも、違う通りでも、同じように番号を振るから、ソイ10があちこちにあったりして…。パタヤだけじゃなくて、バンコクにもソイ10があるし…混乱しますよね。
これがふーっと落ちてくるのには、すこーし時間がかかります。が、腑に落ちるのをまっていたら、旅行期間が終わっちゃいます😂
ということで、納得しやすいように、結論だけ書いておきますね。
パタヤのビーチロードとセカンドロードとの間のソイで用事があるのは、ソイ6,7,8,13-1~4。以上です。
ほんと?って思いますよね。皆さんの代わりに確かめてきました。キリッ
ビーチロードとセカンドロードの間のソイを全部見た^^
暇だなぁ…お前もな(笑)
暇をしにきたわけですから、いいんですよね。でも体力が無駄なので、みなさんは同じことをしないでください。代わりに全部見てきましたので。
ビーチロードの端から端まで。その距離3キロ。たいしたことなさそうな距離ですけど、暑さが…、そして無駄さが…、結構応えます(笑)

そして、結論は、
パタヤのビーチロードとセカンドロードとの間のソイで用事があるのは、ソイ6,7,8,13-1~4。
変わりません(笑)
まあ見てみましょう🤣(健全なサイトですので写真は日中のものです。想像を膨らませてご覧ください)
❌ソイ1

❌ソイ2

❌ソイ3

❌ソイ4

❌ソイ5

⭕ソイ6
さすが噂通りですね…なんかありそう🧐

❌ソイ6-2
なんかあるけど、入っちゃいけないとこです。新宿2丁目ってところでしょうか。

⭕ソイ7
一見何にもなさそうですけど…通りの右の方にデカい人型のオブジェが…

近づいてみると… なんかあります🧐

⭕ソイ8
入り口付近から、明らかになんかありますね🧐

❌ソイ9
ビーチロード側からの写真を撮り忘れたので、セカンドロード側から。まあ、何もないですね。

❌ソイ10
ちょっとなんかありますけど、基本はホテルですね。

❌ソイ11

❌ソイ12

❌ソイ13

⭕ソイ13-1
13-1から急に賑やかになります。なんかあるっしょ🧐

⭕ソイ13-2

⭕ソイ13-3

⭕ソイ13-4

⭕ウオーキングストリート
遠めからでもなんかあるのがわかります🤩

とという感じです。
暑くてすっごい大変でした💦
これからは人の言うことを信用することにしますorz
パタヤのビーチロードとセカンドロードとの間のソイで用事があるのは、ソイ6,7,8,13-1,13-2,13-3,13-4です。
~ 本当に使えるホテルだけ ~
