スリランカに入国するにはビザが必要です。
日本のパスポートはビザなしで入国できる国が多いので忘れがちですが、他の国へ入国するには基本的にはビザが必要ということで😄。
といっても、スリランカの観光ビザは、カンボジアと同じく、現地についてから空港で取得することができますので、あまり心配する必要はありませんが…
スリランカの観光ビザは、現地についてから取得する方法のほかに、オンラインでも取得できます。
費用は、オンラインが35ドル、現地で取得すると40ドルと、オンラインのほうが5ドルお得。
基本的にはオンラインで申請することをおすすめします。スリランカの空港で取得しても大して時間がかからないというコメントもありますが、現地での時間がもったいないと思うので。なにかのアクシデントで時間を浪費するなんてことも、この国なら考えられますし…。
スリランカ観光ビザのオンライン申請の方法
ということで、スリランカビザのオンライン申請方法をざっくりと。
まずは、オンラインの観光ビザ申請サイトへ行きます。
リンクは日本語を選択済みなので、以下のようなサイトが開きます。
① 「適用」をクリック。
(たぶん英語はapplyです。「申請」だと思いますが、「適用」と訳されています😄)

② 注意事項がでるので、一番下の「I agree」(同意)にマーク
英語ですが、普通の旅行者は、あまり深く考える事項はないので、普通に「I agree」を選んでいただければOKです(というか「不同意」を選ぶと先に進めません)。

③ 次の画面で「Apply for an Individual」をクリック
個人旅行者の方は、「Apply for an Individual」をクリックして、基本情報の入力画面に進みます。

④ 必要な情報を入力して、「Next」をクリック
必要な情報を入手して、Nextをクリック
① 現地で泊まる場所の住所 と② 現地の到着日の情報 が必須入力情報になっていますので、飛行機の予約(フライトナンバーは任意入力情報ですが)と、ホテルの予約を済ませてから、ビザの申請をした方がいいでしょう。


⑤ ポップアップで、正しく入力したかと聞いてくるので、「OK」をクリック
まず、内容は正しいですかっと聞いてきますので、OKをクリック!

もう一回出ます。不正は許さんよっという警告。ちゃんと入力してれば、読まずにOKをクリック!

⑥ カード情報を入力して「Pay」をクリック
ポップアップの確認事項を両方OKすると、支払画面に移りますので、支払方法を選択してクリック

するとクレジットカード情報の入力画面に移りますので、必要な情報を入力して「Pay」をクリックします。

⑦ 申請手続き完了画面
支払が正しく完了すると、以下のような手続完了の画面になります。
これで手続きは完了です。あと登録したメールアドレスにビザ承認のメールがくれば完了です。
⑧ 受付完了メール
その後登録したメールアドレスに受付完了のメールが着ます。

⑨ 承認メール
さらにすぐ承認のメールが着ました。


これをプリントアウトして持っていけばいいですが、スマホのスクショとかでもいいはずです。
実際は、入国カウンターでビザに関する書面は求められませんでした(ということは極端な話では、プリントアウトも不要)。パスポート情報とリンクしているので、入国審査でパスポート情報を審査官が端末に入力すれば、ビザ取得済みとかの情報が出るようになっているんだろうなっという感じがしました。
ただし、現地で入国審査をする段階では、まだSIMカード購入前で、ネット環境も良くない可能性もあり、ネットにつながないとビザ情報を確認できないのは少しリスクですので、メールの画面をスクリーンショットで保存しておいた方が無難でしょう。
申請から承認までのスピード
瞬殺です!
オンラインでの申請完了から、12分後に受付受領メール、その1分後に承認メールが着ました。申請時間は、スリランカ時間の早朝3時11分の申請なので、人手を介すことなく、完全に自動で処理されていると思います。
情報が正しければすぐに取得できますので、やってみてくださいね。5ドルもお得、というかわざわざ5ドルを捨てることもないですよね。簡単なので😀。