
マレーシアクアラルンプール国際空港。エアアジアなどのLCCが発着するKLIA2で、プライオリティパスが使えるラウンジは4ヶ所(管理区域外にあるラウンジが2ヶ所(到着時に利用可能)、管理区域内に2ヶ所)。KLIA2のプライオリティパスラウンジ4か所すべてをご紹介します。実際に4か所すべてを回っているのはこのサイトだけです!キリッ😎
今回ご紹介するKLIA2のプライオリティパスラウンジは、すべてプラザプレミアムラウンジ(Plaza Premium Lounge)なので、ちょっとややこしいですが、場所ごとに写真を使って説明していきたいとおもいます。
この記事を読んだ皆さまが、目的のラウンジに直行して、少しでも時間を有意義に使ってもらえたらうれしいです。
到着時に利用可能なラウンジ(管理区域外)
到着時にも出発時にも利用できる管理区域外(到着時は入国手続き後、出発時は出国手続き前)に2か所、プライオリティパスで利用できるラウンジがあります。
以下がラウンジの場所を示すロケーション図です。

このロケーション図をお示ししたことで、今回お伝えしたいことのほとんどが完了しています(笑)
というのは、多分この記事をご覧いただいている皆さんのほとんどがプライオリティパスをすでに持っていてクアラルンプール空港でプライオリティパスで無料で使えるラウンジを探している方だと思います。
そして、このラウンジの場所がわかりにくい。同じようにサイトを見て行ったのですが、発見するのにだいぶ苦労しちゃいました(^^;
管理区域外のラウンジは同じフロアにあります。M2というフロア。2階でも3階でもなく、中2階というやつですね。
同じフロアです。それだけで結構あっさり見つかるはずです。
ということを前提に、各ラウンジの特徴を見て行きましょう。各ラウンジの特徴を知って、目的にあったラウンジに直行してくださいね。
① Plaza Premium Lounge 管理区域外 LM2-Aerotel隣接

営業時間:24時間営業
場所:ランドサイド – レベル2M ラウンジは、KK Super Martの隣の動く歩道の右側にあります(PRIORITY PASS HP 原文のまま)
この表現がわかりにくい。上の地図をみていただくとわかりますが、KK Super Martの隣りの動く歩道じゃないんですね。

1階から中2階に上がる、階段式ではないフラットなエスカレーターの右手にBARと書いてあるところがPlaza Premium Loungeの場所です。このエスカレーターを上がった右手にPlaza Premium Lounge、左手にはバーガーキングがあります。
こんな構図だと少しわかりやすいかもしれません。手前にバーガーキング、エスカレーター、そしてその向こうにBAR(Plaza Premium Loung)です。

ラウンジの雰囲気は上々です。
2018年にできた新しいラウンジなので、清潔で広々。ゆったりと過ごすことができます。

食事が充実しているのもポイントです。時間帯にもよりますが、シェフが3,4人は常駐している感じ。隣のAerotelというトランジットホテルの宿泊者も利用するレストランなので、メニューも豊富。
バイキング系や利用者が多いほうが食事の回転もよくメニューが豊富になりがちですから。いい相乗効果がある感じですね。

シェフにオーダーして作ってもらうパスタが人気です。作り立てのパスタを出すプライオリティパスラウンジは初めてですね。

常にメニューを様子をチェックしているスタッフの姿勢も好印象です。

カウンターで注文するとビールも無料で飲むことができます。
このラウンジは管理区域外にあるため、出発時・到着時問わず利用できるのは良いのですがチェックインカウンターよりもだいぶ前にあるので、出発時はぎりぎりまでゆっくりできないというデメリットもあるかも。
後述しますが、中のラウンジの食事はしょぼいので、ここで食事をして、チェックイン・出国手続きを済ませて、管理区域内のラウンジへ移動するといった使い方がいいと思います。
② Plaza Premium Lounge 管理区域外 LM2-フードコート付近

営業時間:24時間営業
場所:ランドサイド – レベル2M、フードコートエリアの近く
空港ビルに入って左側のエスカレーターを上ってすぐ左手にあります。

すぐ近くに、同じフロアに、素晴らしいプライオリティパスラウンジができてしまったので、残念ながら利用価値があまりなくなってしまったラウンジですね。

ラウンジ内もガラガラです。奥にもうひとつ小部屋があるのでガラガラ狙いで利用するというのも、ありかもしれません。
アピールポイントはシャワーがあることでしょうか(先ほどのラウンジにはシャワーはありません)。到着後シャワーを浴びたい場合はこのラウンジを利用するといいですね。出発前でももちろん使えます。
ここでシャワーを浴びて、先ほどのラウンジへ行って食事をして、管理区域内でコーヒーを飲んで出発を待つ、みたいな。
まさにラウンジのハシゴ。プライオリティパスならではと言った感じですね。プライオリティパスならラウンジが使い放題なので、こんな使い方もできますね。
出発時に利用可能なラウンジ(管理区域内)
続いて出国手続き後の管理区域内のラウンジのご紹介です。
管理区域内には2か所のラウンジがあります。それぞれスカイブリッジを挟んで別棟にあり、少し離れています。また、ゲートL8近くの方のラウンジへは手荷検査ゲートを通過して行く必要があるため、往復しにくいですね。
これが、KILA2のラウンジ4つをすべて紹介しているサイトがネット上にない理由です。
気合(もしくは英語力)が足りないですね😄
といっても、サイトで紹介する目的以外に、2つのラウンジをわざわざハシゴする理由は普通は無いと思います。結論から言えば、どちらのラウンジも、特筆すべきところがあるわけではありませんし。
ということで、管理区域内のラウンジはロケーション優先で、搭乗予定の飛行機のゲートに近いラウンジを選ぶという使い方でいいと思います。
③ Plaza Premium Lounge ゲートL8付近

営業時間:午前4時~午前0時
場所:レベル2のゲートL8の隣にあります
出国手続きを済ませたら一階下にエスカレーターで降り、PIER(ピア)Lを目指します。一度手荷物検査を通過する必要があるため、逆もどりするのは少し大変です。
こぢんまりしたラウンジですが、狭いキッチンカウンターにはシェフが常駐。
ということで、恒例のラクサをオーダーしました!

上のシェフが持っている麺がそうなんですが、珍しくたまご麺のラクサです。お腹にたまるので結構いいかも。濃厚チリソースがトッピングされたスパイシーな味わい。管理区域内のもう一方のラウンジの食事がショボめなので、このラウンジ、結構ありです。

④ Plaza Premium Lounge スカイブリッジ(Skybridge)奥

営業時:午前4時~午前0時
場所:出国手続きを済ませて管理区域内に入ったら、そのままスカイブリッジ(Skybridge)わたります。渡り切った先のフードコートエリアの「TheBar」の後ろ、マクドナルドの隣りにラウンジがあります。
スカイブリッジというのはこんな感じです。結構長いですが、動く歩道があるので、まあOKですね。大きな窓の外の飛行機を見ながらずんずん進んでいきます。

突き当りにはこんな感じのフードコートがあります。

フードコートエリアまではすんなり行けるんですが、最後がわかりにくいです。
いつもは「Plaza Premium Lounge」と大きく書いてあるんですが、ここは「Wellness Spa」という看板で、ちっちゃく「Plaza Premium Lounge」って端の方に書いてあります。
ここから「Wellness Spa」を探すのはちょっと難しいので、マクドナルドを探しましょう。「Wellness Spa」はその隣にあります。

受付はこんな感じです。Wellness Spaやん(^^;

中にはこんな感じでマッサージ台が…。スパですね。やっぱり。


奥にはラウンジもありますけど…

食事は貧相です。お腹が空いているようなら外のフードコートで食べた方がいいかもしれません。

気になるのはマッサージですよね。
残念ながら有料です。しかも結構高い😅

まあ、コーヒーを飲んで休むところですかね。
という感じで、日本語サイト初、KLIA2のプライオリティパスラウンジを本当にすべてご紹介いたしました。
このサイトを見ていただいた方が、目的にあったラウンジを選んで、すんなり辿り着くことができたらうれしいです。