
三島スカイウォーク(MISHIMA SKYWALK)・ロングジップスライド(ジップライン)・ドラゴンキャッスル(アスレチック)の当日券・チケット(乗車券)を、割引クーポンを使って、超お得に買う方法を、わかりやすく解説していきます。
三島スカイウォークとは?

三島スカイウォークそれ自体は日本一長い400メートルつり橋として有名ですが、周辺には人気のドラゴンキャッスル・ロングジップスライドを筆頭に様々なアトラクションが設置されており、複合型テーマパークになっていまます。
このあたりを楽しめれば、かなり充実した時間を過ごすことができます。
テレビCMもやってるのでご存じの方も多いと思います。
① 三島スカイウォーク
400メートルのつり橋はこんな感じ。高い所が苦手な人は注意ですね。

② ドラゴンキャッスル
そして最近プロモーション強化中なのがこのドラゴンキャッスルです。高所アスレチック、三島スカイウォーク版サスケ、ですね。

③ ロングジップスライド
メディアで取り上げられることが多いは、このロングジップスライドですね。

飛び出す前はちょっと怖いんですが、走りだすと意外と安心感があって景色も楽しめます。風を切る爽快感が堪らないんですよね。
三島スカイウォーク周辺は、お土産屋さんやレストランなんかも充実しています。三島スカイウォーク周辺の様子はこの公式ユーチューブがわかりやすいと思います。
三島スカイウォークだけで1日潰すのはさすがに難しいですが、ロングジップスライドやドラゴンキャッスルで遊んで、周辺施設でぶらぶらして過ごせば、結構いい休日を送れると思います。
三島スカイウォークの後は車で30分弱で行ける、伊豆パノラマパークのロープウェイや人気急上昇中の映えスポット・碧テラスを組み合わせるのも、結構アリだと思います。

三島スカイウォークはつまらない?
ネットでは賛否両論あるみたいですが、個人的には結構満足度高かったけどなぁ…
遠くに富士山が見える景色は最高だし、そうじゃなくても伊豆の自然はキレイです。遠くを見ながら、やっぱり日本って素敵だなぁみたいに思っちゃいました。

つり橋は高さもあって、微妙に揺れるので、ちょっとスリルも感じるし…

橋の向こう側で、名物「そらソフト」を食べたりして。

アスレチックだの、バギーだの、ふくろうカフェだの…、もちろんロングジップラインもですが、いろんなアトラクションを用意していますが、そんなの無くても、結構よかったな…と思ったりしました。
帰りも自然を見ながらゆっくりつり橋の上を歩いていきます。

都心の展望台なんかより、よっぽど心が洗われて、いい気分でしたよ。
1,100円分の価値はあるか?と言われると微妙ですが…悪くないと思います。
この記事を読んでいただいた方は割引クーポンでちょっと安く行けると思いますので、そうなったら、全然アリだと思いますよ。三島スカイウォーク。
三島スカイウォークの場所・アクセス
車で行く場合、東名高速沼津ICから15分、もしくは新東名高速長沼沼津ICから15分です。
営業時間
9時〜17時(年中無休)
チケットの正規料金

種類 | 正規料金 |
大人 | 1,100円 |
---|---|
中高生 | 500円 |
小学生 | 200円 |
② ドラゴンキャッスル
種類 | 正規料金 |
大人(高校生以上) | 4,000円 |
---|---|
こども(中学生以下) | 3,000円 |
キッズ(100㎝以上) | 2,000円 |
③ ジップラインスライド
種類 | 正規料金 |
1人 | 2,000円〜5,400円 |
※ ロングジップスライドは春休みなどのピークシーズンは、混雑状況に応じた価格変動制(参考価格は2,000円〜5,400円)になります。
三島スカイウォークのチケットを安く買う方法
三島スカイウォークのチケットは結構珍しいですね。チケット販売サイトではKKdayとKLOOKの2社からしか買えません。一応両サイトを比較しておきましょう。
三島スカイウォークの最安チケットを検索

結果はこうです。各サイト見事に同一料金です(笑)
ただし、KLOOKとKKdayは当サイト限定の割引クーポンが発行されているので、それを使えるかどうかで最安値が決まります。
種類 | 公式サイト | KKday | KLOOK★ |
大人 | 1,100円 | 1,100円 | 1,100円 |
---|---|---|---|
中高生 | 500円 | 500円 | 500円 |
小学生 | 200円 | 200円 | 200円 |
小学生未満 | 無料 | 無料 | 無料 |
スマホで入場 | 〇 | 〇 | 〇 |
割引クーポン | なし | なし | ・6%割引 |
キャンセル可否 | ー | 変更可 | キャンセル可 |
当日券の有無 | ー | なし | なし |
三島スカイウォークで使える割引クーポン
こちらが三島スカイウォークのチケットをお得に買える割引クーポンです。
6%割引クーポン(初回限定・KLOOK)
KLOOKで割引価格で販売されているチケットが、さらに6%割引!最大で1,100円割引になるお得な割引クーポンです。
クーポンコードにこのサイト名あじあ(ASIA)が入ったKlook(クルック)と当サイトのコラボクーポン。Klook(クルック)を初めて利用する時だけ使えます。
Klook 6%割引クーポン
【クーポンコード】(コピペできます)
スマホ対応/PayPay・Apple Payも使える
Klookを使ったことあるよ、という方はこちら。
6%または3%割引クーポン(2回目以降も使える)
初回なら6%割引き、2回目でも3%割引きでチケットが買える割引クーポンです。
KLOOK 6%割引クーポン
【クーポンコード】(コピペできます)
スマホ対応/PayPay・Apple Payも使える
クーポンコードの右の「コピーする」ボタンをタップ(又はクリック)して、チケット購入ページ(Klook公式サイト)のクーポン入力欄に貼り付けるだけで、自動的に割引になります。
お得な割引チケット情報!!
三島スカイウォークの割引チケット
KLOOKでは、他にもお得な割引クーポンをたくさん発行しています。気になる〜という方は、是非こちらの記事を覗いてみてください。お得情報満載ですよ。

割引チケットをネットで買うメリット
事前にネットでチケットを買う一番のメリットは安いことですが、実は当日チケット売場や入場待ちの行列に並ぶ必要がない、というのもかなり大きなメリットです。
よかったです(2023/03/12 KKday会員さん KKday 口コミより)
営業時間前に行って20~30人くらい並んでたのに前売り券のおかげですんなり入れました!😊おかげで他の所周る時間が確保できました!ありがとうございます😊
行列すっ飛ばし最高!(2023/02/26 麻美さん KKday 口コミより)
現地に着いたら物凄い行列ができてる横を待たずに入場できました!時間の節約にもなりとっても有効な時間を過ごすことができました
チケット売場に並ぶのってイライラしますよね。それを回避できるだけでも大きなメリットだと感じられると思います。
こんな便利なチケットの方が、チケット売場で買うよりも安いわけですから、ほんと、どうしてKKdayで買わないのかわからない、という感じです。
割引チケットの買い方・割引クーポンの使い方
KKdayでの割引チケットの購入の流れは、アマゾンや楽天などのオンラインショッピングとほとんど同じです。
アクティビティ(割引チケット)を選択して、利用日、人数等を入力して、カートに入れ、割引クーポンコードの入力して、決済する、というのが大きな流れです。
決済後、商品(eチケット)がメールで送られてくるというところが違うだけ(アマゾンや楽天は商品が住所に送られてくる)、といってもいいかもしれません。
なので、ほとんどの方は感覚的に操作できるようにできているんですが、一応購入の流れをスクショを使ってご説明しておきたいと思います。
チケットの買い方
まず KLOOK(クルック)の公式ホームページ を開きます。
そのあとで、
① アクティビティを選んで、日付と人数を入力する
② 割引クーポンコードを入力する
③ クレジットカードやPayPay(またはアップルPay)で支払う
④ メールアドレスにチケット(QRコード)が送られてくる
⑤ スマホの画面でQRコードを表示し、ゲートにタッチして入場する
という感じです。
楽天とかアマゾンとかのオンラインショッピングに慣れた方にとってはいつもの流れだと思います。
KKdayでは売っているものがチケットというだけの違いで、所詮オンラインショッピングですので、感覚的に進めていただいても普通に購入できます。
注意点は1つだけです。
メールアドレスは絶対に間違わないようにする
です。
購入したeチケットは登録したメールアドレスに送られてくるので、メアドの登録間違いだけは間違わないように注意していただきたいと思います。
(アマゾンや楽天で買うときに住所を間違えないようにするのと同じレベル感の話しではありますが…)
あと、メールアドレスは外からアクセス可能なもの(スマホでアクセスできるもの)を登録した方がいいですね。例えば、会社のメールアドレスのように、会社のパソコンでないと見れないようなアドレスを登録すると不便です。
▶ グーグルとかヤフーのフリー(無料)メールが便利です。(参考)ヤフーメールの作り方
チケットの使い方
当日はメールで届いたバウチャー(QRコード)をスマホに表示してスタッフさんに提示すればOKです。

三島スカイウォークのチケットを安く買う方法まとめ
最後にまとめておきましょう。
まずは各社の料金を比較しましょう。
三島スカイウォークの最安チケットを検索

そのうえで各社のクーポンを比較しましょう。
現時点では【KLOOK】の割引クーポンがまだ強いので、通常は【KLOOK】で買うのが一番お得ですね。
三島スカイウォークのチケットは【KLOOK】がお得!
① 6%割引クーポン!(初回限定)
サイトの割引価格からさらに6%割引、最大で1,100円割引になるお得な割引クーポンです。
Klook 6%割引クーポン
【クーポンコード】(コピペできます)
スマホ対応/PayPay・Apple Payも使える
② 6%または3%割引クーポン(2回目以降も使える)
初回なら6%割引き、2回目でも3%割引きでチケットが買える割引クーポンです。
KLOOK 6%割引クーポン
【クーポンコード】(コピペできます)
スマホ対応/PayPay・Apple Payも使える
クーポンコードの右の「コピーする」ボタンをタップ(又はクリック)して、チケット購入ページ(Klook公式サイト)のクーポン入力欄に貼り付けるだけで、自動的に割引になります。
Klookを初めて使う方も、Klookを使ったことがある方も使える、とても使い勝手のいい割引クーポンなので、是非忘れずに使っておいてください。
お得な割引チケット情報!!
三島スカイウォークの割引チケット
【KLOOK】の最新の割引クーポン情報や割引チケットの買い方や使い方は、こちらの記事をご覧ください。【KLOOK】は海外ではめっちゃ有名なサイトです。

念のため【KKday】の最新の割引情報もチェックしておきましょう。【KKday】の割引クーポン・キャンペーン情報や割引チケットの買い方や使い方などは、こちらの記事にまとめました。

【関連情報】
伊豆パノラマパークのロープウェイもおすすめ

三島スカイウォークから伊豆パノラマパークのロープウェイ(ゴンドラ)までは車で24分。セットで楽しむのも伊豆旅行の定番コースです。
お得なチケット情報はこちら。


