
ホーチミン国内線でも快適に過ごせる隠れ家ラウンジ
ホーチミン・タンソンニャット国際空港(Tan Son Nhat International Airport)の国内線第1ターミナルには、
プライオリティパスで利用できる「SASCO Business Class Lounge(Le Saigonnais Lounge)」があります。
ベトナム国内線で、ダナンやハノイへの出発する方が、出発前に時間潰しに使うことができる、静かで落ち着いたラウンジです。ベトナムフードを中心に食事やドリンクのメニューも豊富。アルコールも無料で楽しめる点も特徴。搭乗までの時間をゆったり過ごすことができるなかなか過ごしやすいラウンジです。
📍 ラウンジの場所

国内線第1ターミナル、セキュリティチェック後の出発エリア(Gate 12付近) にあります。Gate 11ではなく、Gate 12です。
プライオリティパスのサイトではGate11と書いてありますが、Gate11に行っても何もありませんw

チェックインと保安検査を終えたあと、案内板に従って進むとすぐに見つかります。エスカレーターを上がった中2階フロアにあるため、比較的静かで落ち着いた雰囲気です。

🕓 営業時間

毎日 05:00〜22:00(フライトスケジュールにより多少前後あり)。朝の便でも夜便でも、ほぼすべての国内線搭乗者が利用可能です。
☕ 設備・サービス内容

- フリーWi-Fi(高速・安定)
- 各席に充電コンセント完備
- ソファ席・テーブル席あり
- フライト情報モニター
- エアコン完備で快適な温度
- バリアフリー対応
ラウンジ奥には、静かに過ごせる半個室風スペースもあり、ちょっとライトが落とされた落ち着いた空間で過ごすことができます。ホーチミン空港は結構騒がしいので、静かなラウンジ内に避難できるのはありがたいですね。

🍜 食事&ドリンク
食事やドリンクも充実しています。

ラウンジの真ん中に大きなビュッフェカウンターがあって、スタッフの皆さんが常にメンテしているので、食事の鮮度がいいのがうれしい点です。

おかず系が結構あるので、がっつり食べたい方でも満足できると思います。
まあ、ベトナムクオリティではありますが、美味しいですよ。

ベトナムらしくフォーも用意されていますね。

生春巻きみたいなのもベトナムらしいです。

デザートはそこそこ。こちらもベトナムローカル色が強いですね。気になる方は試してみて(僕はPassですw)。

フルーツはOK。ちょっと癖ありなメニュー選定ですが、場所柄フルーツの鮮度は高く、美味しいです。

ドリンクメニューも充実。ドリップ式のコーヒーマシンありです。コーヒーにこだわりのある人も満足できるクオリティーです。残念ながらベトナムコーヒーではありませんが…

ジュースの種類も豊富です。

ビールもありますね。もちろん無料です。

あとはワイン。お酒好きの人は心行くまで楽しめそうです。

まあ結局食べたのはこんなもんなんですけどね(笑)

一応ヌードルも食べておきました。美味しいです。

🚿 シャワー&トイレ
トイレも清潔です。設備はベトナムクオリティーですけど。まあ少なくとも外のトイレよりは落ち着きがあっていいんじゃないかと思います。

👩💼 スタッフの対応

SASCOのスタッフはフレンドリーで、英語対応もスムーズですね。利用者が多い時間帯でも、テーブルの片付けや補充が早く、清潔感をキープしています。
🛫 まとめ:ホーチミン国内線の穴場ラウンジ

「SASCO Business Class Lounge(Le Saigonnais)」は、国内線ながら国際線ラウンジ並みの快適さがあります。プライオリティパスを持っている方は、ホーチミン発の国内線利用時に、ぜひ立ち寄ってみてください。
場所だけ注意です。Gate11付近ではなく、Gate12付近、Gate12の後ろ側です。
🔗 公式情報
【ベトナムの旅行情報】
【関連記事】















