北海道・札幌に行く旅行客やビジネスマンが利用する新千歳空港には、カードラウンジ(クレジットカードがあれば無料で使える空港ラウンジ)があります。
スーパーラウンジ

営業時間
午前7時〜午後8時30分
料金
1,100円(税込)
クレジットカードは使える?
JCB、VISA、UC、トヨタファイナンス、オリコ、ライフカード、楽天カード、エポスカード、三菱UFJニコス(MUFGカード、DCカード、NICOS)、エムアイカード、アプラス、スルガ銀行、ジャックス、イオンカード、ポケットカードの各ゴールド会員、楽天プレミアムカード会員、アメリカン・エキスプレス、ダイナース会員なら、受付でクレジットカードと当時の航空券を提示するとラウンジを無料で利用することができます。

場所と行き方
場所は新千歳空港のターミナルビルの3階、出発ロビー(2階)の一つ上の階にあります。

出典:新千歳空港HP
3階の滑走路側にあるフードコートの横、滑走路に向かって右側にあります。

ラウンジはどんな雰囲気?
スーパーラウンジの席数は140席。さすがは利用者の多い新千歳空港のカードラウンジです。羽田空港で一番大きなカードラウンジと同じくらいの大きさです。
滑走路に面して大きな窓をとっているので、かたちは横長ですが、結構広く落ち着いて過ごせるラウンジです。

到着直後、出発前の整備中の飛行機を眺めながら、ゆっくり時間を過ごす…いい時間が流れるラウンジです。

ビジネスルームがあります
ラウンジは広くて快適、ゆっくりできる雰囲気ですが、少しオープンな空間なので、PCを広げて仕事をしたりするのには、あまり適していないかもしれません。
でも、新千歳空港のカードラウンジ「スーパーラウンジ」には、ビジネスルームという部屋があります。

中にはセパレートされた作業デスクや複合機(有料)もあって、仕事に集中できる環境が整っています。

出張で新千歳空港を利用する方はちょっと覚えておいた方が
喫煙所があります
賛否両論ありそうですが、ラウンジ内に喫煙ルームがあります。喫煙者にとっては嬉しいのではないでしょうか。
喫煙ルームがラウンジ外の廊下の一番奥の突き当りにあるためでしょうか。それとも最近は電子タバコの人が多いからでしょうか。ラウンジ内がタバコ臭いということはなかったです。

その奥に見えるのは、テレフォンルームです。周りの目を気にせずに電話することができます。
ソフトドリンクは無料です
コカ・コーラのカップドリンク自販機があります。もちろん無料です。

ドリップコーヒー系の自販機もあります。もちろん無料です。

お茶や紅茶もあります。

トマトジュース、ミルク、アイスコーヒーも。

写真を撮るほどのものでもないですが…(笑)
時間をつぶすために利用するなら、このくらいあれば十分、という感じです。
何か食べたい場合には、ラウンジ外にたくさんレストランがありますからね。新千歳空港には。
缶ビールなどのアルコールが飲みたければ、受付で買うことができます(有料)。
トイレもキレイです
トイレはキレイです。
空港内の公衆トイレを使いたくない、という理由だけでも、このラウンジの利用価値がありそうです。

アルコールや食事の提供やシャワーや仮眠室のような本格的なラウンジサービスはありませんが、出発時刻までゆっくりするには十分かなと思います。
このラウンジは、ゴールド以上のクレジットカードを提示すれば無料(タダ)で利用できるので、積極的に利用しておきたい感じです。