大阪まいしまの新名所「大阪まいしまシーサイドパーク」のネモフィラ祭りのチケットを割引クーポンを使ってお得に買う方法をご説明していきたいと思います。

スマホでちゃちゃっと安く買えます♪
そうなんです。ネモフィラ祭りのチケットはネットで買うの一番お得なんです。

チケット売場の長ーい行列に並ばなくてもいいし。
そうなんです。実はこれもネットで買うことの隠れたメリットです。
チケットを買うための待ち時間ほど無駄なものはありません。
それに、こんなこともあり得ます。

売り切れでした…。
ガーン😨
事前にチケットを押さえておけば、行ってはみたけど入れない、なんてことはありません。
事前購入のメリット
割引クーポンで安く買える
チケット売場に並ぶイライラから解放される
売り切れの心配がない
安い・早い・うまい!的な三拍子そろったチケットなんですw
お得なチケット情報(KKday)
【KKday】なら、例えば、窓口で買うと2,600円の大人チケット2枚(1,300円×2)が550円割引!
こちらの割引クーポンコードをコピーして、KKdayの公式サイトで購入するだけ。チケット(QRコード)はすぐにメールで届きます。
【クーポンコード】(コピペできます)
スマホ対応/PayPay支払OK/前売券
ネモフィラ祭りとは?
ネモフィラとは、北アメリカ原産のムラサキ科ネモフィラ属の一年草で、英名をBaby blue eyes(赤ちゃんの青い瞳)、和名は瑠璃唐草(るりからくさ)、花ことばは、「可憐」「清々しい心」「どこでも成功」。草丈は20cm程度、細かく枝分かれし 横方向に広がりながら、青く可憐で綺麗な花を咲かせます。
ネモフィラ祭は、ネモフィラが満開となる4月~5月上旬に開催され、一面を覆い尽くした青いネモフィラと、蒼い海、そして空の碧さのコントラストが作りだす絶景が、毎年SNSで話題となっています。
この投稿をInstagramで見る
大阪まいしまシーサイドパークの場所・アクセス
(電車の場合)
JRゆめ咲線「桜島駅」から舞洲アクティブバス(北港観光バス)に乗って、ホテル・ロッジ舞洲前下車(桜島駅はUSJのあるユニバーサルシティ駅の隣りです)
(車の場合)
阪神高速5号湾岸線 湾岸舞洲出口から約5分
開催期間・営業時間
(開催期間)4月7日〜5月7日
(営業時間)平日:9時〜17時(最終入場16時30分)、土日祝日:9時〜18時30分(最終入場18時)(4/29〜5/6は9時〜18時30分)
チケットの正規料金
チケットの料金は中学生以上が1,300円、4歳〜小学生が600円、3歳以下は無料です。
種類 | 料金 |
中学生以上 | 1,300円 |
4歳〜小学生 | 600円 |
KKday(ケイケイデイ)の割引チケット・割引クーポン
【KKday】のお得な割引クーポンを使うと、ネモフィラ祭りのチケットをお得に買うことができます。割引クーポンの中には、初回利用限定みたいな縛りがない誰でも使えるクーポンがあるので、このサイトを見た方は誰でもお得な料金でチケットを購入することができちゃいます。すごっ^^
また、PayPay(ペイペイ)も使えるので、クレジットカードとかが無くても、サクッと購入できます。すごっ^^;
お得な割引チケット情報!
ネモフィラ祭り2023の割引チケット
⭐割引クーポンでさらにお得!
スマホでOK!PayPay払い対応。
QRコードで入場可能な楽々チケットが割引クーポンで安く買えます。ネモフィラ祭りはKKdayがお得です!
PayPay可/スマホ対応/当日券あり
【KKday】って何だ?という疑問から、チケットの買い方や割引クーポンの使い方まで、こちらの記事で詳しく解説してみました。参考にしてみてください。

ネモフィラ祭りのチケット購入に使える【KKday】の割引クーポンはこちら。
550円割引クーポン
当サイト限定クーポンです。2,000円以上のお買い物で550円割引になるクーポンです(1人1回のみ)
KKday 550円割引クーポン
【クーポンコード】(コピペできます)
400円割引クーポン
2,500円以上から使えます(新規登録・初回利用限定)。
こちら☟から新規登録した場合にだけもらえます。
» 400円割引クーポンが貰える新規登録画面(KKday公式サイト)
お子さんのチケットなど、金額が小さい場合は、割引率(最大40%)が一番大きくなるこの割引クーポンがお得です。
お得な割引チケット情報!
ネモフィラ祭り2023の割引チケット
⭐割引クーポンでさらにお得!
スマホでOK!PayPay払い対応。
QRコードで入場可能な楽々チケットが割引クーポンで安く買えます。ネモフィラ祭りはKKdayがお得です!
PayPay可/スマホ対応/当日券あり
KKdayの割引チケットの買い方
KKdayも、チケットをネットで買うとメールでeチケットを送られてくるという仕組みです。商品(チケット)がメールで送られてくるということ以外は、アマゾンとか楽天とかと同じです。
チケット購入のおおまかな流れはこんな感じです。
最初に KKday(ケイケイデイ)の公式ホームページ を開きます。
そのあとで、
① 会員登録(メールアドレスを登録)する
② アクティビティを選んで、日付と人数を入力する
③ 割引クーポンコードを入力する
④ クレジットカードやPayPay(またはアップルPay)で支払う
⑤ メールアドレスにチケット(QRコード)が送られてくる
⑥ スマホの画面でQRコードを表示し、ゲートにタッチして入場する
という感じです。
①の会員登録は、どのページから始めるかによって、多少順番が変わりますが、やることとしてはこんな感じです。
楽天とかアマゾンとかのオンラインショッピングに慣れた方にとってはいつもの流れだと思います。
KKdayでは売っているものがチケットというだけの違いで、所詮オンラインショッピングですので、感覚的に進めていただいても普通に購入できます。
注意点が1つだけあります。
です。
購入したeチケットは登録したメールアドレスに送られてくるので、メアドの登録間違いだけは間違わないように注意していただきたいと思います。
(アマゾンや楽天で買うときに住所を間違えないようにするのと同じレベル感の話しではありますが…)
あと、メールアドレスは外からアクセス可能なもの(スマホでアクセスできるもの)を登録した方がいいですね。例えば、会社のメールアドレスのように、会社のパソコンでないと見れないようなアドレスを登録すると不便です。
▶ グーグルとかヤフーのフリー(無料)メールが便利です。(参考)ヤフーメールの作り方
さらに詳しいチケット購入の流れは、こちらの記事でスクショを使いながら解説していますので、参考にしてみてください。最新のクーポン情報やキャンペーン情報もアップしています。

当日券はあるのか?
KKdayのネモフィラ祭りのチケットは、日付指定のないオープンチケットなので、購入後すぐに使えます。当日購入OK!もちろん割引クーポンを使って安く買えますよ。
チケットはクレジットカードやPayPayで支払った後、1,2分後には、メールで送られてきます。それをスマホに表示して、ゲートに提示すれば終了。超かんたんです。
KKdayの割引クーポンまとめ
① 550円割引クーポン
当サイト限定クーポンです。2,000円以上のお買い物で550円割引になるクーポンです(1人1回のみ)
KKday 550円割引クーポン
【クーポンコード】(コピペできます)
② 400円割引クーポン
2,500円以上から使えます(新規登録・初回利用限定)。
こちら☟から新規登録した場合にだけもらえます。
» 400円割引クーポンが貰える新規登録画面(KKday公式サイト)
お得な割引チケット情報
ネモフィラ祭り2023の割引チケット
⭐割引クーポンでさらにお得!
スマホでOK!PayPay払い対応。
QRコードで入場可能な楽々チケットが割引クーポンで安く買えます。ネモフィラ祭りはKKdayがお得です!
PayPay可/スマホ対応/当日券あり